雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

突然の雨漏りは屋根が限界を迎えているサイン

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

 

 

雨漏りが起きてしまうと

「ある日突然漏れてきた」

 

 

こんなふうに感じると思います

また多くの方は驚くと同時に

慌ててしまうかもしれません

 

 

何せ考えたこともない出来事ですから

当然のことです

 

 

また雨漏りが起こるのは

屋根からの深刻なサインとも言えます

 

 

雨漏りにも種類があり

どこから漏れてくるのかによって

 

 

原因が違ってきますが

この原因が屋根にある場合では

 

 

屋根そのものがすでに

限界を迎えている可能性があります

 

 

「最近屋根を塗装したから大丈夫」とか

「数年前に塗装しました」

    II

屋根は安心と思っている方も

いらっしゃるかもしれませんが

 

 

塗装がしてあったとしても

屋根の耐久性は永久的ではありません

 

 

雨漏りが示すのは

「屋根の限界」であったり

 

 

一時的な要因により

引き起こされることであっても

 

 

屋根は住まい全体を守るために

重要な役割を果たしています

 

 

しかし見える場所ではないため

日々の雨風や紫外線や

 

 

気温の変化などの影響を受け続けていても

気づきにくいですが劣化していきます

 

 

 

 

 

 

雨漏りが発生する時には

その劣化が限界に達して

屋根が建物を守る力を失いつつある証拠です。

 

屋根に塗装をすることで

表面上は保護されるわけですが

 

 

あくまで屋根材を保護するための

「コーティング」となります

 

 

劣化すると問題になってくるのは

屋根の仕上がりやつなぎなどいった

 

 

場所となることから

塗装のみでは防ぐことができません

 

私たちが扱う金属屋根の

耐久性となる目安は25~30年となります

 

 

30年を超えていたら屋根全体の

葺き替えを検討する必要があります

 

 

また突然の雨漏りを防ぐには

定期的な点検と適切な

メンテナンスが欠かせません

 

 

主には屋根の緩みやコーキングの劣化など

仕上がりも含めて確認しておくことで

 

 

今後弱くなるであろう部分に

補強を加えることもできます

(できない場合もあります)

 

 

 

 

 

 

 

突然の雨漏りの多くが

屋根の限界を迎えているサインとなります

 

 

屋根全体の状態を一度しっかりと

確認した上で対策することは

 

 

暮らしていく上で必要不可欠です

今はまだ大丈夫でも

 

 

「雨漏りが心配」

という方はお気軽にご相談ください

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss