屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた
今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家
として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き
「安心して暮らせる」を
提供している
札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です
築年数によっては
できるだけ今のままで
修理で屋根を直して
あげたいと思っても
いくらなんとかしようと
思ったとしても
どうしようもないのは
どうしようもない
葺き替えるべきと判断する
状況の場合の屋根は
最初からの施工状態が
よくないときには
どうにもなりません
というのも取り付けている部材が
足りなかったり短かったり
おそらく間違っていたり
ごまかしている
なんていうこともあります
屋根というのは
雨や台風、雪から家の中を
守る存在
北海道での屋根に使う材料は
雨だけではなく雪にも
強くなければなりません
そのため先人たちが試行錯誤を
繰り返してきた中での
最も扱いやすくバランスがとれ
選ばれたのが鉄板となります
当たり前ですが基本的に
つなぎ目部分や
仕上げ部分の鉄板同士は
隙間なくピッタリ
密着していなければ
なりません
つなぎ目の中にはコーキング
(固まるとゴムのようになる)や
防水テープを使い
これが潰れることで
防水性能を上げています
最終的には上からも
コーキング材を塗る部分が
ありますが
仕上げは可能な限り
鉄板同士が密着していたほうが
間違いなく止水性は高く
だからミリ単位でこだわります
「仕上げはコーキングをするし
見えなくなるから
多少は隙間があっても大丈夫」
というような仕上げが
なされている屋根での
選択肢は葺き替えを
おすすめすることになります
今の状態でもし塗装を
選択したとしても
屋根が最も求められる部分である
雨漏りさせないこと
この役割が果たせない
可能性がかなり高い…
仕上がってしまえば
キレイだしわからなくなる事も
たくさんあります
それでも標準の仕上げが
あってこそ初めて点検や
塗装をすることに意味があり
前提が良くなければ
意味がないとは言いませんが
屋根としての性能は低くなります
新築時の工事はお客様が
選べるわけではなく
仕方ない部分がありますが
リフォームでは選べます
ここはしっかりとご自宅に
あった提案や選択をしてくれる方へ
依頼することで
良い工事となるでしょう
無落雪タイプの家だと
特に屋根は見えませんが
最も大切な役割を担っています
気にする方の方が
少ない屋根ですが
メンテナンス時期や点検は
新築なら10年に一度
建てた会社さんが見てくれる
と思います
築20年を過ぎたならば
5年に一度
屋根の点検をしておく
ことをおすすめいたします
Profile
屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です