屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた
今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家
として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き
「安心して暮らせる」を
提供している
札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です
これはきっと
画期的だったはずです
北海道特有のかたちでもある
無落雪の屋根では
屋根から落ちてくる
雪をなくしたい
そして雪が溶けるまで
何もしなくてもいい
こんな便利な構造ですから
多くの建物がこの構造で
建てられています
その中でもスノーダクトと
言われる屋根では
屋根の中に大きな
雨といがある構造で
雨や雪溶けの水は
家の中に隠すような
形で見えない排水管の
中を通って流れる
仕組みとなっています
この雨といとなる
スノーダクト部分は
大工さんが水が流れる
ように傾斜をつけて作ります
そこへ屋根屋さんが
1m幅で長さは一枚で
仕上がるように
屋根の上で加工して
設置します
そのためこれができたら
すぐに施工しないと
水が集まる部分のため
タイミングが重要です
そして設備屋さんに
排水管を繋いでもらう
必要があります
この工程を短縮するために
ハウスメーカーによっては
既製品が採用された
時期がありました
それがFRP製の
スノーダクトです
ボートなどで使われる
素材と同じものが使われていて
表面には鉄板の保護板が
接着されています
これが年数を
経過するにつれて
FRPと鉄板の間に水が
入り込んでサビが発生し
ボロボロになって
しまっています
これの主な原因としては
ダクト内部の傾斜が
ほとんど取れない
ことがあげられます
元々真っ直ぐな既製品を
設置するためには
斜めにする必要が
あるのですが
施工の関係上
ほとんどが傾斜を
取りきれずに水が溜まって
しまうことがほとんどです
中には中間あたりで
下がってしまい
そこへ水がたまることも
たくさん事例としてあります
こうなると泥が溜まり
劣化が進みやすくなります
そして水が浸透しない
とされているFRPですが
状況によっては
漏れます
こうなると傾斜をつけて
防水処理を施すか
屋根を葺き替える
と同時に製作する
スノーダクトにする
必要があります
このFRPダクトをベースにして
傾斜を付け直して
新たに職人さんの手で
加工して設置します
どんなに長持ちするのもでも
水の流れには
逆らわずにスムースに
流れていればそう
問題は起きません
いずれにしても
FRPダクトも25年を
経過するものだと
劣化による雨漏りの確率が
上がります
そう量は多くないかも
しれませんが
これまた塗装で直る
問題ではありませんので
こんなn症状が
あるようでしたら
お気軽ご相談ください
Profile
屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です