
屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた
今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家
として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き
「安心して暮らせる」を
提供している
札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です
「やもりびと」として活動しています
雨漏りは「直したつもり」では解決しない
「修理をしたのにまた雨漏りが起きた」
このような声は珍しくありません
修理といっても実際には表面的に
コーキングを打って塞いだり
部分的に鉄板を差し替えるだけでは
原因を根本的に断ち切れないことが多いのです
雨漏りは水の浸入経路が複雑で
必ずしもシミや漏れてくる箇所と
原因が一致するわけではありません
屋根材の下を流れてきて
思いもよらない場所から水が室内へ現れることもあります
これは「雨が入る入口」と
「漏れて見える出口」が異なることで
経験と技術に基づいた診断が不可欠といえます
私たちが行う工事は簡易的な修理だけではなく
「直したつもり」にならないようにします
また見えている部分だけでなく
見えない部分に潜む要因もリスクとして捉え
将来にわたって再発しないための施工を行います
原因さえわかっていれば
直すことはさほど難しくなかったりもしますが
私たちの強みは「診断力」にあります
一般的な目視確認に加えて
簡易調査では使いませんが
特許ライセンスを活用した調査技術を取り入れることで
判断が難しいケースでも原因を特定できます
ただそれでも屋根材のつなぎ目に潜む
毛細管現象によるすが漏れについては
特定できないなどがありますが
ここは雨漏り専門としての
豊富な施工実績をもとに突き止めることができます
診断後においては修理するためだけではなく
なぜ雨漏りが起きたのか
そしてどのように直す必要があるのかを
お客様に説明させていただきます
その後に改めてお見積もりという形で
修理を提案しますので
ご検討いただいた上で
ご依頼いただくという流れとなっています
工事内容によって内容は変わりますが
保証をつけていますので
また漏れてきたらどうなるのかという
不安を感じさせないようにしております
屋根工事は「今を直す」だけではなく
「未来を守る」仕事だと思っています
雨漏りが起きてから応急処置を繰り返すのでは
費用も時間も余計にかかってしまいます
重要なのは最初の診断と施工により
しっかりと原因を断ち切ることにあります
特に築30年を超える住宅では
塗装ではなく葺き替えが必要になるケースも増えています
ここで「費用を抑えたいから」と
応急処置に頼ると結果的にすぐ再発してしまい
修理費が二重三重に膨らんでしまっている
お客様もおられます
私たは再発させない施工をお約束しています
直したその日から5年後過ぎても
10年後も安心して暮らせる屋根を提供すること
それが私たちの使命であり
お客様にとっての最大の価値だと考えています
雨漏りが起きると生活に大きな不安をもたらします
だからこそ今後も漏れない工事が必要です
雨漏りでお困りの方は
お気軽にご相談ください
Profile
屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です