雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

不測の事態のときの決断は早い方がいい

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

 

突然エンジンの不調となった

私の乗る軽トラですが

 

 

走行距離は67,000キロほどで

残念ながらエンジンが故障し

修理不能となりました

 

 

こうなると選択肢としては

エンジンの載せ替えか

 

 

別の車に乗り換えるか

どちらかになります

 

 

これが15万キロほどなら

買い替えを選択しますが

 

 

今の走行距離からすれば

エンジン以外は全く問題のないレベルで

 

 

あることからリビルトエンジン

(新車に近いエンジン)に

載せ替えをしました

 

 

ここで思ったのは

すぐにエンジンが見つかり

1週間程度で完了したことです

 

 

車屋さん曰く症状としては

多くあるそうで

 

 

そのため在庫としてエンジンが

すぐに手配できたのはある意味でラッキーでした

 

 

 

 

 

エンジンが不調になり始めた

予兆はありましたが

 

 

様子を見ながら乗っていました

結果としてこれが失敗となりましたが

 

 

これは屋根にも同じことが言えます

ある程度は様子を見なければ

判断がつきません

 

 

経過がわかった上での予測は

経験値からわかるのですが

 

 

中には想定外というほど

変わった内容の場合もあります

 

 

過去において不思議だったのは

屋根材の下に温水パイプが入っていたとき

 

 

屋根材の下に電熱ヒーターが

入っていることはよくありますが

 

 

屋根材の下には約2センチほどの

パイプが屋根に全体に敷き詰められていて

 

 

ここに温水が流れることで

雪を溶かすシステムとなっていました

 

 

 

 

 

ロードヒーティングの仕組みと

全く一緒となりますが

 

 

これは屋根にとって全く向いてません

またこういった珍しいことをすると

 

 

必ず雨漏りが起こります

これには原因があり本来は屋根のすぐ下で

 

 

重要な役割を果たしている

ルーフィング(防水紙)を穴だらけにしているから

 

 

パイプ内部が暖かいとはいえ

屋根の鉄板のすぐ裏側で密着するような

 

 

設置でなければ雪を溶かす能力は

低くなります

 

 

そのためにはルーフィングが邪魔であり

切り取られていたわけです

 

 

そのためルーフィングというものは

貼られて入るものの

機能性はゼロとなっていました

 

 

 

(ルーフィングが貼っていなかった例)

 

 

仕上げの屋根材で雨漏りを防ぐのは

当然となりますが

 

 

もう一つの砦である

ルーフィングでも雨漏りを防ぎます

 

 

またルーフィングは結露防止にも

一役買っています

 

 

ここをしっかりと理解していれば

適当にルーフィングを貼ることはありませんし

 

 

貼らないという選択肢はありません

ルーフィングは屋根材ですから

 

 

これだけでも雨漏りが起こることの

ないように丁寧に貼っています



 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss