雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

札幌の街から雨漏りを根絶する

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

 

 

 

雨漏りのご依頼を

たくさん受けていると

 

 

中には珍しいケースや

意外なところなど

 

 

発見があることや

直ったその後の喜んで

 

 

いただけることが

見れたときには

 

 

本当に良かったなと実感します

それでも中には珍しい

 

 

ケースの雨漏りもあります

これは屋根の工事のときの

 

 

人為的なものによるものが

最も多く表面上は

 

 

通常通りに見えるのですが

その見えない部分で

 

 

漏れやすかったり

ということがあります

 

 

 

 

見ているとこれには

費用面のことも関係しています

 

 

工事費は安い方が

いいという方が

 

 

もちろん多いとは

思いますが

 

 

本来は雨漏りをさせない

屋根を造ることで

 

 

長期に渡って安心して

過ごせる生活を提供する

 

 

これが屋根の本来の目的です

これを実現させるには

 

 

そのためリフォーム工事とはいえ

今の屋根の上に

 

 

重ねて貼る重ね貼りは

私たちにとっていいこととは

 

 

思えませんからやりませんし

おすすめしません

これは漏れることが多いからです

 

 

 

 

私個人の見解ですが

今まで貼ってある屋根の中で

 

 

これはきれいに

仕上がっているなと思う

 

 

屋根はほとんどありません

ほとんどが屋根という枠に

 

 

ぴったりついてなかったり

鉄板同士の隙間が

 

 

多くあったりと

荒い仕上げが目立ちます

 

 

この荒い仕上げの上から

きちんと貼ろうというのは

 

 

どうしても無理があります

そしてその荒さはコーキング材に

 

 

頼った仕上げとなっていて

コーキングが劣化していくことで

 

 

漏れてしまう可能性が

非常に高くなっています

 

 

 

 

 

 

それぞれの屋根にとって

弱い部分を改善することなく

 

また上に重ね貼る

ことが多いように思います

 

 

私が住む家ならこんな

風にはしませんし

してほしくないと思います

 

 

だから私たちもしません

ここが古い屋根は剥がす

 

 

ということにこだわる

理由のひとつでもあります

 

 

剥がすことは手間もかかるし

天候に左右されるなど

 

 

制約もありますが

私たちが理想とする

 

 

工事ができて

喜んでいただけるなら

 

 

こんな嬉しいことはありません

私自身の自宅でも

 

 

雨漏りで困ったし

雨漏りの修理や

葺き替えも経験しています

 

 

こんな経験があるからこそ

長持ちする屋根を造る

 

 

そしてミッションは

「世の中からの雨漏り根絶」

 

 

そしてまずは

「札幌の街からの雨漏り根絶」

 

 

こんな想いで日々

行っています

 

 

雨漏りがなくなれば

仕事もなくなるかもしれません

 

 

矛盾するのですが

雨漏りの根絶

ここはこだわりのひとつです

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss