雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

職人さんが増えるのはうれしい

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

 

 

 

普段あまり履く機会は

少ないものの奥が深い世界

 

 

革靴といえば

海外製とくに西洋の靴作りには

 

 

歴史があり名だたる

ブランドがたくさんあります

 

 

オーダーメイドの靴は

履いたことがありませんが

 

 

私自身が好きな映画で

ジェームズボンドが履く

 

 

英国の革靴などはやはり

履き心地が違います

 

 

 

 

 

 

そんななか少しずつ

日本人のものづくりが

 

 

認められたようです

日本で西洋の靴作りが

 

 

始まったのは明治時代の初め

おおよそ150年経っていますが

 

 

2018年から行われている

世界的な靴職人コンクールでは

 

 

1位から3位まで日本人が

独占するという快挙を

成し遂げました

 

 

ここで作られる靴は

50万円からと高額ですが

 

 

海外の職人さんでは

真似できないと大絶賛されています

 

 

 

 

 

 

さまざまな分野で

職人不足と言われている中で

 

 

日本の職人さんが

評価を受け増えているのは

うれしいことです

 

 

私たちの仕事も職人さんがいて

初めて成り立つ仕事ですが

 

 

専門職でありながら

幅広く対応することが

多いのが板金業です

 

 

屋根に使う鉄板は

もちろんのこと

 

 

鉄板ではない素材の

屋根もやりますし

 

 

 

 

 

屋根の下地である

木材が腐食や壊れていれば

 

 

取り替えることもします

(構造体はムリですが)

また外壁材を剥がして復旧や

 

 

倉庫など大型物件などの

外壁工事から木造でよく使われる

外壁まで扱っています

 

 

そして隙間や納まりが悪い部分

などでは板金(鉄板)で

 

 

ふさいでほしいなど

便利なものとしても鉄板を

 

 

その場所に合わせて

加工することができます

 

 

 

 

 

また壊れた部分をカバーしたり

見た目をきれいにすることから

 

 

私たちの仕事が

かなり重宝されます

 

 

またこれだけではなく

雨漏りにも対応しますし

 

 

ここまで広い範囲で

対応するのはおそらく

大工さんの次だと思います

 

 

多岐にわたって

することも多いですが

 

 

職人さんは高齢化し

少なくなってきています

 

 

ここは魅力のある仕事に

していくことが必要であり

 

 

道半ばですが

日本の職人さんはすごい

と言われるような

 

 

環境作りを目指していきたい

靴作りを見て改めて

感じたことでした

 

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss