雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

悪魔の証明

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

 

 

『悪魔のせいなら、無罪』

というインパクトのある

 

名前なのは映画

死霊館です

 

映画館で観ることができなくて

ようやくAmazon prime Videoで

 

 

観ました

しかも事実を基に作っており

 

 

悪魔に取り憑かれたことで

犯罪を犯したから『無罪』を主張

 

 

 

 

法廷で神の存在に誓うならば

悪魔も存在する

 

姿の見えない存在を

証明するために

 

 

心霊研究家のウォーレン夫妻が

立ち向かいます

 

 

見えないものを

証明するのは難しく

 

 

『悪魔の証明』といわれます

雨漏りもこのひとつです

 

 

実際に濡れている

事実があるならば

 

良いのですが

音がするとか濡れているような

 

気がするというものを

確実にするのは

 

非常に難しく

実際にあったことの中に

 

貸家ではありましたが

住んでいる方とオーナーの

 

間で天井にシミ跡ぽっいのがあり

これを見て雨漏りだと

 

いうことがありました

実際に床が濡れた

 

わけではなくシミ跡のみ

調査した結果は

 

 

 

 

雨漏りではなく

近くにあったボイラーの

 

熱気による水蒸気でした

屋根側から漏れる要素がなく

 

これは証明できましたが

今後漏れないことを

 

証明するのは難しい

これには予防ということで

 

先手を打っていくことが重要です

屋根の平均耐久年数は

 

25年前後ですが

この辺りで塗装をするのは

 

 

(築30年の屋根に塗装1年後の屋根。塗装が剥がれています。)

 

 

しっかりと考える

必要があります

 

塗装した次の年に

雨漏りがするという事例も多く

 

私たちから見ると

もうすでに張替時期です

 

 

今後の耐久性を考えると

張替は必須

 

 

こうなると塗装費は

無駄になってしまいますから

 

 

塗装屋さんだけでなく

屋根の専門家にも

 

見てもらうことを

おすすめします



 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss