雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

大切にしたい文化や伝統

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

 

 

 

歴史や文化、伝統などを

受け継ぐ後継者が

 

 

不足しているという

話を色んなところで

聞くことが多くなってきましたが

 

 

最近ではM&Aという

話も聞きますよね

 

 

簡単に伝統は

作れるものじゃない

 

 

だからこそ大事にしたい

ところですが

そうも言ってられない

 

 

そんなニュースがありました

行ったことはありませんが

 

 

わたし個人的に好きな国である

イギリスの文化の中には

 

 

社交場であるパブがあり

お酒を飲んだ上での

 

 

コミュニケーションが

欠かせないといいます

 

 

 

 

 

 

 そんな大事な伝統が

失われつつあるかもしれない

 

 

徐々にそんな危機に

直面しているようです

 

 

世界中で起きている

物価高の影響で

 

 

生活の中で絶対に

必要なインフラである

 

 

エネルギーの高騰により

以前なら週に2500ポンド

(約42万円)の

 

 

売上で成り立ってお店は

4000ポンドが必要になるとのこと

 

 

さすがにここまでは

売上が見込めないため

 

 

立ち行かないお店が増える

のではないかとされています

 

 

 

 

 

 

 

以前は500ポンドだった

電気代が1100ポンドとなり

より苦境に立たされています

 

 

お店自体はここ20年で

3/4まで減っていて

 

 

在宅ワークが進んだことも

ひとつです

 

 

エリザベス女王が

崩御されたこともありますし

 

 

ひとつの時代が

終わろうとしているのかも

しれません

 

 

それを考えると

私たちの仕事は

古い産業のひとつです

 

 

いつか無くなるのかも

しれませんが

 

 

とりあえず歴史の中では

使う材料は変化しているものの

 

 

屋根工事はなくならず

今に至っています

 

 

 

 

 

 

 

どんどん屋根も住宅も

進化しているわけですが

 

 

一向にに無くなる気配が

ないのが雨漏りです

 

 

『そんなに雨漏りってある?』

って知らない方には

言われますが

 

 

私たちが扱う仕事の

8割は雨漏り案件です

 

 

この原因となっている

ひとつには新築主義が

あったことが大きいと

思っています

 

 

住まいが古くなったときの

選択肢はリフォームするか

 

 

建て替えるかどちらかを

選ぶことになります

 

 

 

 

 

 

またそこまで費用をかけるなら

いっそのこと建て替えようと

なってしまいますよね

 

 

 

住宅に限らず店舗などでも

スクラップ&ビルドが

繰り返されています

 

 

使い捨て感覚ではなく

後世に残る建物に

 

 

なっていくと魅力的な

街並みになるのになと

感じるところです

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss