雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

ルールは破るためにある?は本当か

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

 

 

とうとうTwitterが

イーロンマスク率いる会社と

なりましたね

 

 

これがいいのか悪いのか

いち早く最新の情報が

 

 

知れるだけによほどのことが

ない限りは使い続ける

 

 

ことになりそうですが

ちょっと微妙に感じることも

ありますよね

 

 

今までは有名人や

著名人しか印のなかった

 

 

『バッジ』がお金を払えば

得られるとのことで

 

 

信頼性が薄れるような

気がするのは私だけでしょうか

 

 

 

 

 

 

作られたルールの中で

使わせてもらっている

 

 

わけですから

仕方ないことなのかもしれません

 

 

どの世界にもルールは

存在しますがルールは

 

 

都合よく変えることができます

以前読んだ『ルールの世界史』

 

 

という本の中で紹介されて

いたのはルールの始まりは

 

 

遊びからきていて

遊びに合わせて都合よく

 

 

変えてきたことが

発端だとされています

 

 

常に変わってきたとも

言えるでしょう

 

 

 

 

 

当然ながら私たちの

仕事の中にもルールが

存在します

 

 

これだけは変えることが

できない絶対ルール

それは重力です

 

 

水は上から下に落ちる

これだけは変えることはできません

 

 

強風による例外はあるものの

基本は上から下です

 

 

 

 

 

 

 

単純なのですが

これが守られない場合には

 

 

材料の耐久性に

頼ることになります

 

 

固まるとゴム状に

なって隙間をふさいでくれる

 

 

コーキング材などが

絶対に不可欠で

 

 

屋根材だけで

防いでくれるのは

最初うちだけです

 

 

数年もしくは10年ほどは

持ちますが

 

 

劣化とともに防水性能が落ち

雨漏りへとつながります

 

 

新築時からの10年保証は

ぎりぎりクリアする程度でしょう

 

 

正直なところ10年で

雨漏りが起きたとしたら

早すぎます

 

 

 

 

 

これは屋根だけでなく

窓からの雨漏りも一緒です

 

 

保証期間はあくまでも

10年ですから仕方ないと

 

 

言われてしまえば

それまでですが

 

 

これではあまりにも

レベルが低いと言わざるをえません

 

 

複雑な形にすれば

当然雨漏りの

リスクは増えますし

 

 

手間もかかります

そして意外なことは

 

 

壁からの雨漏り対策は

万全ではないということです

 

 

 

 

 

雨が入らない前提の

考え方の方が強いように思います

 

 

もし雨が入ってきたら

どう対策するのか

 

 

このあたりも新築の

段階からしっかりと

 

 

対策してもらえるようになれば

きっと雨漏りは減るでしょう

 

 

日々進化しているとは

思いますが

 

 

雨漏りが起きて被害を被るのは

お客様ですから

 

 

私たちも先を見据えた工事を

心がけています

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss