こんな『すが漏れ』の悩みを抱えていませんか?
・冬になると天井からポタポタ水が漏れてくる…
・断熱材が濡れてしまい、暖房効率が悪くなった気がする…
・家の大事な構造体が腐食していないか心配…
・漏電して火災にならないか不安…
・無落雪屋根なのに、毎年すが漏れに悩まされる…
早期対応が被害を最小限に抑えます。」
【プロの目】と最新技術で
徹底的にチェックいたします。
なぜやもりびとが選ばれるのか?
札幌のすが漏れ修理に特化した3つの強み
札幌の気候を知り尽くした専門性
札幌の厳しい冬を知り抜いているからこそ、 「雪の特性や寒暖差による建物の変化を考慮した最適な対策をご提案」 できます。 「無落雪屋根の構造や、スノーダクトの排水不良による」 すが漏れにも熟知しています。
根本原因を徹底的に
突き止める診断力
雨漏り検診士、雨漏り診断士の資格を持つ専門家が、 「屋根の構造、断熱材の状態、換気状況などを詳細に調査し」 、すが漏れの根本的な原因を特定します。必要に応じて 「赤外線サーモグラフィを活用した診断」 も可能です。
再発を防ぐための
確かな施工技術と保証
「防水処理の強化、断熱材の追加、換気設備の改善など」 、それぞれの原因に合わせた最適な修理方法をご提案します。 「融雪装置(スノーダクトへの電熱線設置など)」 の設置やメンテナンスもお任せください。 「雨漏り修理には最大【10年】の保証」 をお付けしており、お客様の安心を第一に考えています。
お客様の声


修理費用について
5万~15万円
10万~60万円
70万~160万円
約150万円前後~
プロとしてのこだわり施工
~根本改善への取り組み~
屋根素材を新しくしただけでは
雨漏りリスクはそれほど改善されません。
・現在の屋根の状態
(野地板の状態など)
・葺き替え後の屋根素材
(エスジーエル鋼板など)
など様々な要因によって改善策は異なります。
【無料見積もり】のメリット
まずは【無料】でお見積りをご依頼ください。
✓正確な費用を算出いたします。
✓お客様のご予算に合わせた最適なプランをご提案いたします。
✓火災保険で費用が補償される場合があります。お気軽にご相談ください。
✓保険申請のサポートも承ります。
※ただし被害を受けた部分に限ります。

齊藤板金の『すが漏れ』解決ステップ
- 経験豊富な専門家がお客様の状況を詳しくお伺いし、屋根の構造、断熱材の状態、換気状況などを徹底的に調査します。
- 特定された原因に基づき、最適な修理方法をご提案します。
- 防水シートの打ち替えや増し締め, 劣化した断熱材の交換・追加, 換気設備の設置・改善 など、お客様のご予算やご要望に合わせてご提案します。
- 確かな技術を持った職人が、丁寧かつ迅速に修理を行います。
- 屋根の素材や形状、断熱材の種類などを考慮し、細部までこだわった施工を徹底します。
- 修理完了後には、お客様と一緒に仕上がりを確認し、再発防止のためのアドバイスをさせていただきます。
- 保証期間内のアフターフォローも万全です。
よくある質問
(Q&A)
会社概要
会社名 | 株式会社齊藤板金 |
代表者名 | 齊藤 宏之 |
所在地 | 北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8 |
事業内容 | 雨漏り修理専門、建築板金工事 |
資格 | 建築板金1級技能士、雨漏り検診士、雨漏り診断士、 itcサーモグラファー レベル1ライセンス |
「漏れない」ことを新たな常識に。
keyboard_arrow_upPAGE TOP
PAGE TOP