雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

屋根は“乾いて見えるのに腐っている

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

「やもりびと」として活動しています

 

 

 

 

表面上はそんな素振りを感じさせなくても

屋根を剥がしてみると腐食している

 

 

外から見ている分のは

何となくきれいだし大丈夫そうだ

と感じる方がほとんどです

 

 

こうした屋根には特徴があり

つなぎ目が多かったり

 

 

つなぎ方が漏れやすいものになっており

また施工自体が雑だったりと

 

 

いくつかの要因が重なり起こっています

剥がしてみればやっぱりと思うのですが

 

 

見た目ではわかりにくい

屋根の傷みのポイントを解説します

 

■ ① “表面は乾いているのに”内部の下地が濡れたまま

屋根材(板金)は乾いていても、その下にある

合板(野地板)や断熱材

 

 

ルーフィングなどが濡れたままの

ケースは非常に多く

 

 

雨によるものや雪によるものも含め

水の吸水によって木材が

スポンジのように水を溜めています

 

 

外から見ると乾いているため気づけませんが、
内部では以下の現象が進行しています

 

 

合板の腐朽(強度低下)や

釘の錆びによる固定力低下

 

 

これにより屋根材が浮いているなど

見た目にはわかりませんが

構造は限界に近づいています

 

 

 

 

 

■ ② “乾いた瞬間”に腐朽菌が一気に広がる

水分を吸っていた合板や断熱材も
夏になればいくらか乾燥していきます

 

 

この乾燥期には腐朽菌(木材を腐らせる菌)が

最も活性化する時期でもあり

 

 

腐朽菌は「湿った→乾いた→また湿った」
という環境により増えていきます

 

 

そのため濡れた木材が季節により

乾くものの雨により再び水分を含む

 

 

このサイクルが屋根裏・下地の腐りを一気に進めます

そのため屋根からは見えなくても

 

内部では“急速に劣化が進行している”

可能性があります

 

 

「雨漏りが起きていないから大丈夫」
ではなくまだ漏れていないだけかもしれません

 

 

■ 見ておきたいチェックポイントとして

確認しておく点は

 

✔ 1. 軒先・谷部の“浮き”めくれ

→ 雪庇・氷による変形が最も多い箇所

✔ 2. 天井裏の傷み具合

→ ほぼ見た目で判断可能です

✔ 3. 屋根材の直線性(波打ち)

→ 勾配不良や下地の沈み込みが一目で分かるポイント

 

 

これらを確認することで
「まだ大丈夫な屋根」と「もう危険な屋根」を

見分ける目安ができます

 

 

雨が降っているなかでみると

屋根はきれいに見えます

 

 

このように見方によって
ダメージが隠されてしまうこともあります

 

 

またDIYによる塗装がされていた場合にも

屋根本来の状況が把握しづらくなります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨漏りは屋根の点検段階で被害を

最小限に抑えることもできます

 

 

こうして点検しておくことで

必要なタイミングで最適な修繕をご提案します

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss
お困りごとを相談!(AIが回答)