雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

雨漏りか結露かの判断

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

 

 

天井にシミが広がってきたかも…

以前はなかったのに…

 

 

こうして異変に気づくとまず疑うのは

雨漏りかもしれないと思うことです

 

 

水が落ちてきているかもしれないとなれば

不安になるのは当然のことです

 

 

水がポタポタと落ちてきたわけではなく

シミが広がってきたと思う

 

 

こうしたお問い合わせはよくあります

実際に確認させていただくと

 

 

必ずしも原因が外部からの水の侵入

とは限らないことがあります

 

 

その代表的なものが結露となります

特に築年数の経過した住宅や

 

 

断熱が十分でない構造の場合には

室内と屋外の温度差が大きくなることで結露が発生し

 

 

雨漏りと非常によく似た症状を引き起こします

これは屋根裏や天井内部に湿気がこもることで

 

 

木材や断熱材が濡れていき

最終的に天井にシミとなって現れるという流れです

 

 

 

 

 

 

ではなぜ結露が起こるのかというと

以下のような要因が関係していることが多く

 

 

まずは断熱材の不足であったり偏りがあること

施工不良ということもあります

 

 

部屋の中の過剰な湿気を生み出すことで

人為的に起こしていることもあります

 

これは加湿器の使いすぎや

洗濯物の室内干しもこれに当たります

 

換気不足によるもので特に冬は

窓を開けなくなりますし

換気口を塞いでしまっていることもあります

 

局所的な暖房もよくありません

石油ポータブルストーブによる熱の集中と

 

 

灯油を燃焼することで水分が室内に

放出されることから湿度が高くなります

 

 

こうしたいくつかの条件が重なることで

内部からの水分が雨漏りに近い形で

表に出てくることがあります

 

 

結露の可能性も踏まえつつ

まずは雨水の侵入ルートがあるかどうかを

外部からも細かく点検します

 

 

 

仮に外部からの侵水の可能性が

低いと判断すれば

 

 

室内側に原因がある可能性を視野に入れて

断熱状態・換気状況・生活スタイルまで確認していきます

 

 

結露対策は大きく2つに分かれます

建物側の改善(ハード面)です

 

断熱材の入れ替えや増し断熱を行ったり

屋根裏の換気口を増やすなど

温度差を緩和する環境をつくることです

 

 

生活スタイルの見直し(ソフト面)です
加湿器の設定を見直す

 

 

室内干しを控えるようにする

定期的に窓を開けて換気するなどの

 

 

湿度コントロールを心がけるだけでも

症状が軽減されることになります

 

 

私たちは雨漏りの専門家でありながらも

建物全体の水の動きを捉えて判断することを大切にしています

 

 

それは見た目が雨漏りであっても

実は違う原因だったというケースを

多く経験してきたからです

 

 

もし天井のシミを見つけたら

観察してみることも必要ですが

 

まずはお気軽にご相談ください

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss