雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

保険を使って修理をしたい

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

 

 

お問合せをいただいた最初の段階で

「保険を使って直したい」とお話が出てくることがあります

 

 

もちろん万が一の時のための保険ですから

使えるものは使いたい

このお気持ちはよくわかります

 

実際にご依頼いただく中でも

火災保険が使えたら助かるんだけど…

とご相談を受けることが多々あります

 

 

予定していなかった突如発生してしまう

修理費用は少しでも抑えたい

 

 

という気持ちは当然ですし

私たちとしてもそのお気持ちはしっかりと受け止めています

 

 

ですが私たちはどのようなケースで

保険が適用になるのかを把握しています

 

 

保険の調査側ではありませんが

屋根の修理においては専門家であります

 

その立場として申し上げると

この状態では保険は使えない

 

 

と判断するケースも多々あります

保険が適用される場合としては

 

 

台風による被害で突風で屋根がめくれたとか

落雪によって屋根が潰れたなど

 

 

明らかに自然災害による

突発的な事故に対しての保険となります

 

 

 

 

 

これが経年劣化であったり

過去の施工不良やメンテナンス不足による場合には

 

 

残念ながら保険の対象外となります

「なんとか保険で…」というお気持ちはわかりますが

 

それが通らないケースでは

自己負担において直すという決断が必要になります

 

 

直せないからといって

中途半端な応急処置を繰り返えせば

 

 

のちのちは修理費用が膨らんでしまうことになり
本来やるべきタイミングを逃しますから

 

 

建物自体にもダメージが

及んでしまうこともあります

 

 

どこまで直すべきかで言えば

全て直した方がいいのは間違いありませんが

 

 

ある程度は妥協し劣化のスピードを遅くするとか

これ以上の劣化を抑えることもできなくはありません

 

 

 

 

どこまでが必要な修理なのか

リスクを伝えた上での提案もしています

 

 

保険を当てにせずに使えたら

ラッキーくらいの方がいいかもしれません

 

 

たとえ保険が使えないとしても

今後の生活を守るためには必要なのは

 

 

修理となりますから「できれば保険で…」

そう思ったときには保険会社ではなく

 

 

まずは専門家に見てもらうことが

必要以上に期待をせずに済むかもしれません

 

プロの目線で保険適用の可能性も

含めて適切な対応をさせていただきますので

まずはお気軽にご相談ください

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss