雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

雨漏りしないことが全ての出発点

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

 

 

仕上げよりも、本質を見極めること

 

 

私たちは基本的に板金屋根を得意としています

だからといって「すべての家に板金が最適」とは限りません

 

 

これを私たちもよく理解しています

お客様にとって何よりも大切なのは

 

 

「雨漏りが起きないこと」これに尽きます

それ以上でもそれ以下でもありません

 

 

どんなに見た目にこだわっても

銅板などの高価な材料を使っていたとしても

 

 

家の中へ雨漏りしてしまえば

全く意味がありません

 

 

そう考えたとき「板金屋根がベストか?」

という問いがあったとしたら

 

 

必ずしも「はい」とは言えない場面もあります

例えば屋根の形状が複雑すぎたり

 

 

勾配がほとんどなく水が溜まってしまうような

屋根形状だったとしたら

 

 

屋根形状を変えるという方法もありますが

防水屋根の選択肢を検討することが

最適解となることもあるのです

 

 

 

 

 

 私たちの専門は雨漏りを止めることであり

今後も漏れない屋根をつくることにあります

 

 

世の中には様々な材料や工法があり

それぞれの良さがあります

 

 

ただ肝心なのはその屋根にとって

適しているのかということになります

 

 

たとえばフラットの屋根形状で造られた

勾配がほとんどない建物では

 

 

板金で納めようとすると

傾斜が緩すぎて水が溜まりやすくなり

 

 

こうなるとどんなに丁寧に施工しても

将来的には傷みやすくなるリスクが高くなります

 

 

こうなれば無理に板金で仕上げるより

塩ビシート防水を用いたほうが

安心できるケースもあります

 

 

問題は「仕上げがどうか」ではなく

「どうすれば雨を防げるか」にあります

 

 

 

 

 

どれだけ良い材料を使っていても

その屋根に合っていない施工をしてしまえば

相乗効果は見込めません

 

 

お客様からしてみれば仕上げがどうかよりも

「とにかく雨が漏れなければいい」というのが本音だと思います

 

 

ここを踏まえて私たち専門家がするべきことは

自社の得意・不得意にこだわるのではなく

 

 

その家にとって一番良い方法を考えること

だと私は思うのです

 

 

雨を確実に防げるなら

仕上げがウレタン防水であろうと

 

 

塩ビシートであろうと関係はなく

「雨が止まる」ことが何よりの正解となります

 

 

お客様が本当に求めているのは 
「雨漏りしない屋根にしてほしい」それだけです

 

 

その屋根の形状や周辺環境に合わせた

ベストな選択を導き出すことが大切であり

 

 

「どう仕上げるか」よりも

「どう守るか」それが私たちの仕事です

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss