雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

電気ありきの屋根はおすすめしません

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

 

 

人が住んでいるうちは

何か問題を抱えていても

 

 

どうにかこうにか過ごせていても

人が住まなくなった途端に傷みが進行する

 

 

人間の持つのエネルギー的なものが

影響しているのかもしれませんが

 

 

元々から劣化があった場合には

あっという間にボロボロになっていきます

 

 

これは中古物件でも同じで

仮に1年間売れずにいた物件でも

 

 

元々の状態によっては

1年後に確認してみたら

 

 

雨漏りによってボロボロになっていた

なんてこともあります

 

 

 

これは冬季間に熱を加えておかなければ

ならない屋根であったり

 

 

排水管を温めておく必要がある

構造であったりします

 

 

住まなくなることで家自体が

冷え込みますので

 

 

なおさら凍結による雨漏りが

非常に起こりやすくなります

 

 

ヒーターは設置されてはいるものの

電気を切られてしまうことから

 

 

このような事態となります

そのためヒーターありきの屋根は

おすすめしていません

 

 

冬季間にしか電気代がかからないとはいえ

日々のコストはかからないに

越したことはありません

 

 

最近は以前に雪が落ちないようにした

屋根の一部を取り外したい

 

 

というような工事も増えつつあります

雨の状態では漏れることはなく

 

 

雪どけや積雪のときだけに漏れる

現象になりやすいからです

 

 

これからは夏ですから

まだまだ猶予がありますが

 

 

雪が降りそうになってからのご依頼だと

対応できなくなる可能性があります

 

 

 

 

緊急の雨漏り案件につきましては

早急に対応させていただいていますが

 

 

それでもお待ちいただくこともあります

また同じように屋根工事につきましても

 

 

ご契約いただいた後に

お待ちいただいている場合もあり

 

 

1ヶ月にできる工事の件数が

限られているため限定されます

 

 

そのため屋根が何か気になると思ったり

「見てもらおうかな」と

 

 

という気持ちになったときには

なるべく早くお問い合わせをしていただきたいのです

 

 

 

 

 

冬になる前にとか雪が降る前にと

考えている方が多くなるのはおおよそ10月頃

 

 

この頃になると年内の予定が

ほぼ決定しているため

 

 

工事ができなかったり来年までお待ち

いただく可能性が高まります

 

 

お待ちいただく場合の間に

雨漏りの心配があるときには

 

 

応急処置しておき冬を越せるようにしておき

工事は春にということもあります

 

 

また冬季間でも工事はできますので

屋根に不安を覚える方は

 

 

今時期からでもお問い合わせいただく

ことをおすすめいたします

 



 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss