屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた
今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家
として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き
「安心して暮らせる」を
提供している
札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です
多くのお客様から
「どんな屋根の形が最適ですか?」
というご質問をいただくことがあります
無落雪の緩い勾配の屋根
スノーダクト屋根・急勾配の屋根など
様々な屋根形状がある中で
わたしが個人的に思うのは三角屋根です
三角屋根の最大の特徴は
その信頼性の高さとなります
最も自然的であり
問題が発生する確率が低く
メンテナンスの面でも
比較的手間がかかりません
例えば塗装のメンテナンスサイクルが
多少延びていたとしても
雨漏り問題に発展するリスクは
他の形状と比べて低いと言えます
そのため年月を経た建物でも
見た目のことを除けば
雨漏りの心配が少ないのは大きな利点です
ただし三角屋根であっても
注意が必要な要素は存在します
特に煙突や天窓といった
屋根を貫通している突起物がある場合には
必ずここが弱点となって
問題が発生しやすくなります
中でも天窓に関するトラブルは非常に多く
雨漏りだけでなく結露による劣化も
大きな課題となっています
天窓には開閉可能なタイプと
固定式の採光専用タイプがありますが
どちらかというと多く見られるのは開閉式です
メーカーは窓の耐用年数を設定していて
一定期間が経過したら交換を推奨しています
天窓からの雨漏りには
主に二つのパターンがあり
一つは天窓と屋根材の
接合部からの漏れと
もう一つは窓自体を伝って
室内側に水が回り込むケースです
本来天窓は多少の水の侵入があっても
外部に排出される構造になっています
しかしよくある間違いとして
雨漏り対策のために隙間を完全に
コーキングで塞いでいるケースがあります
確かに一時的には雨漏りが
止まったように見えますが
これは逆効果です
なぜなら完全な防水は現実的に難しく
いずれは水が侵入します
そして本来あるべきの
排水経路が塞がれているため
水は行き場を失うことで
結果的に室内側への漏水が発生してしまうのです
このように天窓の修理には
専門的な知識が必要不可欠です
窓の構造や屋根の仕組みを
理解していない状態で行われる
コーキング処理にはかえって状況を
悪化させる可能性があります
建物の長寿命化を考える上では
屋根の形状選びは非常に重要ですが
もうすでに選ぶ選択肢ではない
状態の方が多いですから
それぞれの屋根の特性にあった修理や
構造などを含めた上で
メンテナンスを検討することが理想ですから
屋根についての疑問や不具合があれば
お気軽にご相談ください
Profile
屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です