屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた
今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家
として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き
「安心して暮らせる」を
提供している
札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です
塗装がしてあるのか
それともしていないのか
大半の方は少し
年数が経過している場合
プロを除けば見分けがつきません
一見すると良く見えてしまう
ことが屋根にもあります
特に塗装がしてあると
屋根の表面は
すごく綺麗に見えます
そして何事も
ないかのように
やり過ごしているのですが
屋根の形や使われている
材料によっては
数年するとこんなふうに
水アカみたいな
サビののような線が
垂れてくることがあります
こうなるといくら
表面上から塗装しても
また同じ症状が数年で
出てくることとなります
他は全く問題がないため
塗装するという気持ちは
よくわかりますが
これは屋根材同士の噛み合わせ
部分からのサビであり
内部側からサビているため
葺き替えの時期と考えた方が
間違いありません
なぜここまでサビるのかというと
少し水が切れにくい
構造となっており
スパッと水が落ちていく
わけではありません
本来は水をスムーズに
落とそう(切ろう)とすると
突起を作ったり
一定の隙間を開ける必要があります
この材料については
1枚目の上部に
釘を打ち込み固定し
固定した部分に引っ掛ける
ことで貼る材料となります
引っ掛かりがきっちり
していないとか
もしくはその上で
水が入り込む要素がある場合に
よく起こる現象となります
これが長年続くことで
サビが発生していきます
塗装をするにしても
噛み合わせの内側までは
塗ることはできないため
塗装後すぐに出てくることとなり
お客様としては
「こないだ塗ったばかりなのに」
知らなければ
施工不良と思われてしまう
可能性もあります
塗装をしてすぐにこうなって
しまった場合には
塗装が悪いのではなく
判断ミスとなります
せっかく塗装で
見違えるほどキレイになったのに
汚れが目立つと
残念で仕方がありません
緩い傾斜の屋根なら
かなり遠くに離れなければ
屋根自体を見ることは
ほとんどできませんが
傾斜がきつい角度の屋根では
近くではっきりと見えます
雨漏りこそしないものの
見た目が古臭くなってしまいます
このサビ線が出ていたら
塗装ではなく葺き替えが必要です
塗装さえこまめにしておけば
屋根は永久に持つと
思われている方も
一定数おられますが
そうではありません
水切れの良くない
屋根の軒先部分などでも
同様にサビが出ている
ことが多くあります
昔の材料ですし
今の築年数によっては
かなり頑張っている方
だと思いますが
塗装費用をムダにしない
ためにも葺き替えることを
おすすめいたします
Profile
屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です