雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

雨が通るべき道

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

「やもりびと」として活動しています

 

 

 

 

屋根の中で最も雨水が集まる場所

それが「谷(たに)」です

 

二つの屋根面が交わるこの部分は

**排水の“メインルート”**ともいえます

 

 

これはスノーダクト屋根でも同じで
水が集める構造部分の流れが詰まったり

 

 

流れの方向が少しでも変わることで
雨の道は一瞬で「逆流」し雨漏りへとつながる

可能性を秘めています

 

 

数多く診てきた屋根のうち
谷板金のつなぎや施工不良による漏水は非常に多くあります

 

 

谷板金とは屋根の谷部に設置する板金板で
左右の屋根から流れてくる雨水を一手に受け止め

下へ導くための排水路です

 

 

理想的な谷板金は水が常に中心を通り

途中で滞留しないように勾配が保たれることですが

 

 

この理想形が崩れると水の流れが乱れ

雨漏りを引き起こしやすくなります

 

 

 

 

 

主に谷板金のトラブルは突然起きるわけではなく
実際には少しずつ水の流れが変わり

 

わからないうちに雨の道が作り変えられていくのです

代表的な現象は次の3つで

 

 

1️⃣ 落ち葉や苔の堆積による滞留
 → 水が一部せき止められ溢れた水が

「屋根材の裏側」に回り込む

 

 

2️⃣ 板金の立ち上がりが低い・潰れている
 → 水が溢れる際立ち上がりを超えて内部へ侵入

 

 

3️⃣ 雪解け水の再凍結による“氷ダム現象”
 → 水が氷に塞がれ流れ道が変わり
  次の雪どけ時に逆流が起こる

 

 

こうして「水が通るべき道」から

「入り込む道」へと変化してしまうのが
雨の道が変わるときです

 

 

逆流は通常の雨漏りよりも

発見が遅れやすい特徴があります

 

 

それは水が複数方向に流れたり

目に見えるシミが出るまで時間がかかるというように

 

 

谷部の近辺で漏水が見つかるケースが多く
これは内部で水が広がっている証拠です

 

 

また谷板金の逆流によって

下地合板や断熱材を湿らせることから
通常の雨漏りよりも木の腐朽スピードが速くなります

 

 

谷板金のトラブルを根本的に解決するには
ただ板金を交換するだけでは不十分です

 

構造を見直すことが大切になってきます

谷を作らなくても良い施工にできないか

 

 

もしくは谷を作らない屋根形状へ変える

こうしたことも必要となります

 

 

複雑に屋根材をつなぐよりも

谷板金がなくシンプルであることが

一番の理想形となります

 

 

 

 

 

 

そのため雨漏りの修理や葺き替えの際には

単に谷板金を点検するのではなく

 

屋根全体の水の流れを確認しています

屋根材の汚れ具合をチェックすることで

 

 

最後まで水が残っている部分がわかりますし

水平器を使うこともあります

 

 

こうした確認を元に再施工時には

勾配補正や二重防水構造を

標準仕様として組み込み再発を防いでいきます

 

 

水の流れをよくするというと

単純な話ですがたった一箇所の詰まりが

 

 

家全体に被害をもたらすこともあります

雨水は正しい道を流してあげれば

全く問題ありません

 

水を止めるのではなく、正しく流す

 

ここが大切です

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss
お困りごとを相談!(AIが回答)