
屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた
今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家
として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き
「安心して暮らせる」を
提供している
札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です
雨漏りのご相談を受ける中で
最も難しいと感じる点のひとつに
「直した部分と原因が一致していなかった場合」があります
これには複数の原因があることを
見逃してしまった際に起こることであり
ここを直して終わりという
単純なケースばかりではありません
特に開口部がある部分に関して多く
屋根の外壁の接合部であったり
窓と外壁の取り合い部分だったりします
これらが複雑に関係していれば
1ヶ所の修理をしても別の部分に
原因が残っていれば雨漏りは再度起こります
ひと通りの修理をしたにも関わらず
再び水が入ってくるのは
これが原因ということが多くなります
私たちからの見方はこうですが
お客様から見れば「直っていない」
ことに変わりありません
このようなことを避けるためにも
根本を見直すことが大事であり
疑わしい箇所の確認と
複数の可能性を踏まえた対策が必要です
ここが最も難しい問題といえます
私たちは「一度で直す」
ことを信条としており
何度もチェックしますが
それでも見過ごしてしまったこともあります
水の流れを理解し把握しなければ
真に雨漏りを止めることは難しいといえます
そのため何重にも対策が必要であり
防水紙や防水テープだけに限らず
止水処理や排水処理が必要です
またどこまでやるかという判断も重要です
元がこうだったとかは関係なく
ベストな処理を施すこと
そんなにやらなくてもいいのでは?
というくらい必要なこともあります
自然がもたらす雨から住まいを守るためには
こうした自然に逆らわない造りと
それに耐える造りこの組み合わせが
必要と考えています
まとめると雨漏り修理が悩ましいのは
一つの原因に見えて実際は複数の要因が絡むからであり
直した部分が間違っていたのではなく
別の隠れた原因があった場合でも
「直っていない」とされてしまうことから
この難しさを理解し突き詰めることと
そして確実な修理を行うことが
本当の安心につながります
ここを常に提供できるように
心がけております
Profile
屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です