雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

縦張りの外壁材に潜むリスク

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

 

 

最近の住宅ではスタイリッシュな印象を与える

縦張りの外壁材が使われることもあります

 

 

通常の横貼りではなく

縦ラインがシャープで洗練された印象を演出するため

 

 

積極的に取り入れている住宅や

ビルダーさんたちもおられます

 

 

しかしこの縦張りには見た目の美しさとは裏腹に

リスクが潜んでいることをご存じでしょうか?

 

 

縦張り外壁の構造を少し説明させていただくと

外壁を縦に貼る場合には

 

 

下地の木材には横向きに胴縁(どうぶち)

という下地材が取り付けられます

 

 

この胴縁と躯体の壁の間には通気層が確保され

湿気を逃がすための通気工法が取られます

 

 

一見すると通気も確保され

横貼り同様に問題ないように思える構造です

 

 

ですが水の侵入があった場合には注意が必要で

それは横胴縁が水受けになってしまう危険があることです

 

 

縦張り外壁の一番の弱点は

水が中に入ったときに排出しにくいこと

 

 

万が一コーキングの劣化や

割れ目などから雨水が入り込むと

 

横に設置された胴縁が

水を受け止める形になってしまいます

 

 

 

 

 

 

通気層が確保されているとはいえ

完全に乾ききるには時間がかかりますし

 

 

入り込む水の量によっては下地が傷み

下地木材の腐食やさらには躯体側の

 

 

内部へと進むことで

雨漏り被害へとつながっていくわけです

 

 

なぜ縦張りにすると傷みが早いのかというと

縦張りでは水が流れる方向と

 

 

下地が流れを受ける向きが逆になります

自然な水の動きに逆らう形になるため

 

 

水が抜けにくくなり

構造的にも不利に働いてしまうという面があるのです

 

 

シンプルな造りの家であれば

 なんら問題はないのですが

 

 

これが窓が沢山配置されていたり

バルコニーがあったりすれば

 

 

その分雨漏りリスクが高まります

これは外からのコーキングで直ることはなく

 

 

根本からの見直しが必要であり

外壁材を剥がすことになります

 

 

その上で透湿防水シートの施工精度や
水が入っても外へ抜けるような設計になっているか

 

 

コーキングに頼らずとも漏れない施工に

しておくことが必要になります

 

 

 

 

外壁は家の顔とも言える大切な部分ですが
見た目の良さだけでなく

 

 

構造の意味や水の流れを理解したうえで

選ぶことや施工がとても大切になります

 

 

雨漏りリスクを最小限にする視点を

持って取り組むことをご提案しています

 

 

縦張りの外壁材を採用されているお宅で

起こりやすい注意点をお伝えいたしました

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss