雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

外壁工事のその後

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

 

 

風除室や玄関フードの中に水が漏れてくる

天井からではなく強い雨や風が伴う雨で

 

 

気づいたときには

床が濡れているという症状

こんなご相談を受けることもあります

 

 

土間であるコンクリート部分が濡れるのは

端の方から水が流れてきており

 

 

実害こそないものの土間が濡れることで

風除室内部のガラスが曇り

 

 

ガラスの掃除の回数が増えたりと

何かと気になるポイントとして

もやもやを抱えています

 

 

強い思いこそ少ないものの

直せるものならば直したい

 

 

よく他の問題と合わせてここも直してほしい

このようなことが多くなります

 

 

この症状の多くは外壁の中を伝って

漏れてくるのがほとんどです

 

 

特に古い壁材の上から

金属サイディングを貼っている場合に起きやすく

 

 

また屋根との取り合い部分なども含め

水が入らない対策はコーキング仕上げのみとなります

 

 

外壁工事は基本的に見た目をきれいにすることに

重きが置かれており

 

 

雨漏りが起きそうな納まりを

回避するというような

 

 

発想はありませんし既製品にも

そのような部材は存在しません

 

 

そのため外壁やさんのみが工事に入れば

存在する部材を使ってのみ仕上げとなります

 

 

こうなればコーキングが劣化しだすと

水が入り込みます

 

 

単純に外壁の一番下である地面に近い部分は

隙間が設けられており

 

 

たとえ水が入り込んだとしても

この隙間より流れて出てくれば問題ありません

 

 

ただこの流れ出る部分の下に屋根があったり

窓があったりすると

ほぼ確実に雨漏りが起こります

 

 

また玄関などの床に出る症状も

主な理由はこれになります

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関の床では雨漏りとして認識して

いないことが多いことから

 

 

家を建ててくださった工務店さんや

お知り合いの建築関係の方に

まずはみてもらいコーキングをした

 

 

それでもやっぱり直らないということで

私たちへご依頼いただくことも

増えてきているように感じます

 

 

この根本を直すのは

正直いって簡単ではありません

 

 

壁材は剥がす必要がありますし

中に壁があればその壁材も剥がす必要が

あるかもしれません

 

 

そして止水処理であったり排水処理であったりと

目には見えない部分であり

 

 

この見えない部分での施工が

最も大事な部分となります

 

 

ただ仕上がってしまえば元の状況と

何も変わらないという見た目となることから

 

 

変わった感は少ないですが

雨漏りが起こらなくなる点としては

大きく変わると言えるでしょう

 

 

外壁工事は古い壁材の上から貼るのではなく

基本的には古い壁材を剥がし

 

 

止水処理を加えた上で新しく

壁材を貼ることが理想です

 

 

それでもモルタルやタイルなど

現実的にはなかなか難しい素材で

 

 

仕上がっている場合を除いたとしても

やはり対策は必要といえます

 

 

そのため特に雨漏りがしている

状況下では重ね貼りはおすすめしません

 

 

不具合がある場所に対して

新しく被せたからといって

根本的な改善にはなりません

 

 

 

 

 

 

 

何においても下処理は大切であり

これは外壁であっても屋根であっても

全く同じとなります

 

 

何より古い材料を剥がしてみることで

雨漏りの原因は明らかになります

 

 

いくら新しいものを重ねて貼っても

よくないものはよくない

 

 

重ねて貼る工事自体は簡単ですが

後始末が大変になることは

あまり知られていません

 

 

安易に重ね貼りをしてしまうことは

耐久性が上がるどころか

 

 

かえって漏れやくすなってしまう可能性も

高まることからおすすめしません



 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss