雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

雪どけで漏れる屋根はもう限界です

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

 

 

冬に逆戻りしましたね

もう春を感じている頃なのに

 

 

15センチは雪が積もったでしょうか

しかも水を含んだ重たい雪ですから

除雪は大変です

 

 

すぐに溶けそうではありますが

それでもこれにより起こる

 

 

雨漏りのご依頼もあります

ちょうど1年前の写真を見ていたら

 

 

去年も同じように雪が積もったようです

1月の後半までは全く積雪がなかった札幌も

 

 

結局のところ冬季間の

積雪量は例年並みに辻褄が合いました

 

 

ただ辻褄合わせの中でも

1番嫌なのがドカ雪であり重たい雪です

 

 

気温が低ければ雪も軽いので

負担としては軽いですが

 

 

気温が高いままの雪は

色々と負担になってきます

 

 

また真冬日である氷点下の気温から

気温がプラスになってくると

 

 

屋根上では急激に雪が溶けが進み

水になることで

起こる現象があります

 

 

 

 

仮に屋根面に穴が空いていても

雪が溶け出さなければ漏れることはありません

 

 

ただ雪が溶け出すと

穴の真上で溶けることになるため

 

 

雪がなくなるまでは漏れ続けます

また雨の状態では基本的に水の流れがあるため

 

 

漏れはするものの雪溶けほど

水が漏れることはありません

 

 

また屋根上で一気に雪が溶け始めることで

水が大量に発生しはじめたときに

 

 

先端部分の雪が氷となっていた場合には

氷のダムによって水はせき止められ

 

 

行き場を妨げられている水は

弱くなっている屋根のつなぎ目から

侵入していきます

 

 

 

 

これは毛細管現象と呼ばれるもので

わずかな隙間から水は吸い上げられ移動します

 

 

このようにして起こる現象を

『すが漏れ』と言います

 

 

屋根を見ても全く問題ないですし

仮に塗装をしたばかりであっても

この症状は起こります

 

 

雨の状態では全く問題ないけれど

雪溶けに漏れるこの雨漏りは

 

 

水の流れが妨げられるという負荷が

かからない限り漏れることはありません

 

 

しかし一度漏れるてしまえば

水の通り道ができてしまうため

漏れやすくなります

 

 

そして応急的な対策としては

つなぎ目のコーキング処理となります

 

 

 

 

 

雪溶けにしか漏れないので

雪が降らない間の9ヶ月は猶予があります

 

 

こうなる原因のほとんどは劣化によるものであり

築年数は30年を超え

屋根は新築時のままです

 

 

そのため屋根は葺き替えが理想となりますが

コーキングにて処理をする場合には

 

 

できるだけ雪のない時期に

点検しておくことが必要です

 

 

これからは雪がなくなっていきますので

猶予がありますがお早めにご相談ください



 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss