屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた
今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家
として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き
「安心して暮らせる」を
提供している
札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です
最近よく見かけるようになった
某ハウスメーカーの屋根が
比較的緩い傾斜の方流れの
屋根形状の建物を建てており
緩い傾斜とはいえ
通常であれば雪が落ちるくらいの
角度となっていますが
屋根を見てみると
雪止め金具が最初から
設置されています
本来は雪止め金具によって
雪を留めておくことは
理想的とはいえず
古い屋根で同じことをすれば
雪どけ特有の雨漏りが
起こってしまう可能性が高くなります
雪の重みが加われば
屋根材には常に負担がかかっている
状態となり
新しいうちは問題ありませんが
何も設置されていない屋根と
比較すれば劣化が早いのは明らかです
これとは別に限りなく平らな
フラットな屋根があります
これも無落雪屋根という
くくりとなりますが
ほぼ雪が落ちない屋根となります
この限りなくフラットな屋根は
一時期多く建てられました
この屋根のいいところは
雪が落ちてこないのもありますが
風の通り道であれば
屋根の雪は全て飛ばされていき
屋根には雪がほとんど積もりません
また建築の際の造作コストが
抑えられることも魅力です
例えば1階の屋根であれば
ウッドデッキを作って
夏はバーベキューといった
使い方もあるでしょう
また以前ご相談を受けたお客様は
ドッグランを作りたいと言っていました
これはフラットな屋根だからこそ
実現しやすいものともいえます
もちろん気をつけるべき点もあります
まず雪の重さがネックとなります
雪が落ちないということは
その分屋根に重みがかかります
特に大雪の地域では要注意です
屋根がたわんでいて水たまりができる
こんなことがよくあります
木造ですから少なからず
木材の乾燥があり
これによって木が痩せることと
雪の重みによって極端ではないものの
数センチはたわみが出ることもあります
雪がじわじわと屋根から迫り出し
雪庇のようになるケースもあります
こうなれば塊で落ちた雪が
外壁に当たって凹ましてしまったり
壊してしまったりということもあります
また雨の状況では水はけが
よくないことで
水が溜まっていますから
鉄板が傷みやすいのは明らかです
雨が降るたびに屋根が
小さな池になっている
そんなイメージです
単純な造りであるからこそ
断熱材や換気などのバランスも
重要になります
ほぼメンテナンスフリーではあるものの
定期的な点検をしておくことで
多くの問題に気づくことが
できますから数年おきにでも
確認してみることを
おすすめいたします
Profile
屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です