雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

早めの点検が正解と言える理由

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

 

 

 

遅いよりかは早い方がいい

基本的な出来事は

こちらになるかと思います

 

 

通常は新築から10年点検という

ものが多くの場合

 

 

行われていますが

10年で極端に傷みが

 

 

出ているようなケースは少なく

塗装をするにしても

 

 

若干早いような気がする

ケースもあります

 

 

もちろんこれには個体差があり

全てとは言いませんが

 

 

最も早く傷む部分が

コーキングになります

 

 

これは日当たりや

貼られている材料によって

変わりますが

 

 

壁材にしても屋根材にしても

材質自体は良くなっており

 

 

それほど敏感になることは

ないもものの

 

 

外壁で言えば

至る所でコーキングに頼った

 

 

施工となっているため

コーキングの劣化については

 

 

見極めることが

大切になってきます

 

 

特に心配になってくるのは

外壁材が縦に貼ってある場合では

 

 

外壁材を固定している

下地の木材が横方向に

 

 

設置されており

通気層という隙間が保たれては

 

 

いるものの外壁の中へ

水が侵入すれば

 

 

妨げられやすいことになります

これにより雨漏りが起こります

 

 

一番多いのは2階の窓と

1階の窓がずれている場合

 

 

2階の窓周りのコーキングが

劣化したことで

 

 

水が入りやすくなり

入った水は真下の窓へ落ち

 

 

窓から雨漏りが起こる

これが最も多いケースになります

 

 

 

 

 

 

構造上は入った水は

通気層から排出されるように

 

 

なってはいますが

この場合は機能しません

 

 

窓の上の防水処理は

必ずされているはずですが

 

 

ここまでの対策は

施されていないからです

 

 

いわゆる想定外という

ものになります

 

一度水が入り込んでしまえば

水の道ができてしまうことから

 

 

直すとなれば

外壁を剥がして修理となり

 

 

比較的大掛かりな工事となります

これを回避するのに必要なのは

 

 

水が入らないようにしておくこと

これが先手となります

 

 

コーキングが劣化し

水が入る前にコーキングを

 

 

打ち直すことで

未然に防ぐことができます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

築年数が浅いうちに

少し早いかもという段階でも

 

 

未然の対策として考えるのであれば

有効的です

 

 

ただしデメリットもあります

窓のまわりを含めてコーキングを

 

 

打ち変えるとなると

足場が必要になってきます

 

 

こうなるとコーキングだけで

足場をかけるのではなく

 

 

塗装も含めて検討した方が

お得となりますが

 

 

メンテナンスサイクルが

若干短くなることで

金銭的な負担が増えてきます

 

 

漏れてから直すのが良いのか

それとも未然に防いだほうがいいのか

 

 

これはよく上がる話題となりますが

気持ちの面であったり

 

 

仕事に差し支えるだったり

雨漏りによる余計な出費を

 

 

考えるとやはり

未然に防いでおくことを

おすすめいたします

 

 

 

 

 

 

 

 



 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss