雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

屋根は思いこみで済まさない

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

 

 

 

日頃から軽トラで

移動をしていますし

 

 

高速道路も走ります

新しい車ではないので

 

 

スピードこそ出ませんが

特にこれといって

 

 

不便さは感じないのですが

ひとつだけ挙げるとすると

 

 

車内が狭いことでしょうか

大きな買い物袋は

 

 

荷台へ積むことが多く

道具のような感覚となりますが

 

 

積むときに気をつけて

いることがあります

 

 

それは買い物袋です

この日も早速やってきました

 

 

例のやつが…

この日は軍手を購入し

 

 

荷台に積んだあと

飲みかけのコーヒーを飲んでいたら

 

 

荷台が騒がしいと感じたので

急いで出発しました

 

 

荷台を見てみると

買い物袋は破れてました

 

 

 

 

 

 

犯人はカラスの仕業です

どこから見ているのかと

 

 

感心するほど目ざとく

カラスにとってはおそらく

 

 

袋=食べ物という認識なのでしょう

 

 

ときどき経験することとはいえ

やめてほしいところです

 

 

カラスの思いこみも

さることながら

 

 

私たちも思い込みに

注意しなければならないと

気付かされます

 

 

もはや考えるまでもなく

流れ作業のように

 

 

当たり前となっている

こともありますが

 

 

ただこれも屋根にとっては

重要なことのひとつです

 

 

それが屋根材の

締め付け作業です

 

 

1番機、2番機というものが

あって2回締め付けます

 

 

 

1番機

 

 

 

この時の締め機の使い方や

締めつけ方によって

仕上げが決まります

 

 

特に2番機は最後の

締め付けとなるため

 

 

力が必要となります

誰でもできる作業でもあり

 

 

難易度としては低いものの

北海道特有の「すが漏れ」という現象は

 

 

この締め機で締め付けた

通称「ハゼ」という部分から起こります

 

 

 

2番機

 

 

先ほどは誰でもできると

言いましたが

 

 

締め機はただ単純に

締めれば良いだけでなく

 

 

手作業となるため

締め機自体の締め付けは

 

 

問題ないかなどを含めて

行う作業となります

 

 

道具も複数あれば

それぞれの特性があります

 

 

修理が必要であれば

メンテナンスが必要ですし

 

 

締め機を使うにあたっても

すが漏りが起きやすい

 

 

部分であることは

認識した上で流れ作業の中にも

 

 

大切な作業がある

これを頭の片隅に置きながら

行っています

 

 

またメンテナンスとしても

締め付けが必要となることも

ありますから

 

 

特に塗装前には点検を兼ねて

増し締めすることをおすすめいたします

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss