雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

屋根にも純正品がいい理由

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

 

 

 

メーカー純正と聞くと

いいのはわかっているけれど

 

 

値段が高いと感じることも多く

実際のところ非純正のものと

 

 

比較した場合では

イメージが先行しているかなと

ここ最近は思います

 

 

車の部品などが頭に浮かぶ

方も多いと思いますが

 

 

身近なところでは

純正品を推奨しているのは

 

 

プリンターとなります

電気屋さんに行けば

 

 

プリンターには欠かせない

インクが純正品をはじめとして

 

 

互換品やリサイクル品が

たくさん売られています

 

 

ここで比較すればメーカーの

純正品は割高に感じますが

いつも純正品を選びます

 

 

もしかすると気持ちの

問題の可能性もありますが

 

 

このせいか大きなトラブルもなく

過ごしています

 

 

これ以外にも

ほぼ知られていないだけで

 

 

多くの家で使われて

いるかもしれないのは

 

 

純正品ではなく

同等品といわれるものになります

 

 

無落雪屋根でもっとも多い

形状であるスノーダクト屋根では

 

 

 

 

 

スノーダクトという大きな

雨とい部分に水を集めて

 

 

排水口から排水管へ

流す仕組みとなっています

 

 

屋根全体の水がここへ集まるため

スノーダクトには

強度が求められます

 

                   

そのためここに使われるのは

標準としての屋根鉄板の厚みである

 

 

0.35mmよりも厚く

0.4mmベースの鉄板が使われ

 

 

これをサンドイッチする形で

表面側と裏側共に樹脂の被覆が

 

 

貼られています

表面と裏側では仕様が違いますが

 

 

耐久性の高いものと

なっています

 

 

表面側

 

 

裏側

 

 

 

このスノーダクト屋根に

使う材料の純正品は

パナソニック谷コイル(色はホワイト)

 

 

であり以前はナショナル谷コイル

(色はブラック)というものです

 

 

これには同等品が存在します

この材料はパナソニック谷コイルと

 

 

比べると値段は抑えられており

鉄板自体の被覆も樹脂によって

 

 

コーティングされており

色はホワイトとなっています

 

 

パナソニック製と比べると

柔らかく加工はしやすいのですが

 

 

その分の耐久性が低く

曲げ加工した部分から

 

亀裂が入りやすかったり

穴が開きやすいといったことが

多くなっています

 

 

 

 

 

これには設置する長さも

影響しますが

 

 

施工ををする側の技術に

よっても変わることがありますが

 

 

材料の選択次第でも

耐久性は大きく変わります

 

 

要となる部分は

同等品ではなく純正品を使うことを

おすすめします



 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss