屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた
今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家
として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き
「安心して暮らせる」を
提供している
札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です
屋根など見なくてもいい
そう言わんばかりの
住宅数は少ないですが
通常屋根の点検を行う時に
屋根に登るための
ハシゴが設置されていない
ことがあります
この場合屋根の上に
登ることができず
確認されることが
極端に減ります
これで問題なければいいのですが
見えないし見たこともない
こんな状態であれば
住まわれている方自身で
確認することはできず
長いはしごを用意するか
ドローンで確認するかに
なってきます
一般的にな住宅での
屋根までの高さは
約6.5メートル前後
それに対して一般的な
ハシゴの長さは6.8メートルほどで
すからギリギリ屋根に
届く形で登ることができます
また三角屋根の場合には
最初から屋根に登るための
ハシゴは設置されません
スノーダクト屋根では
排水口が詰まってしまうと
雨漏りへと直結するため
定期的に屋根に登り
確認や掃除を推奨しているため
ノーメンテナンスではありません
ただ実際にハシゴが
設置されていないお宅があります
そんな場合に限って
一般的な高さを超える
建物だったりして
よく使うハシゴでは
屋根に届かずに登れない
という事態が起こることがあります
そういった場合には
10m級のハシゴを別に用意したり
高所作業車を使います
点検だけなら
ドローンでも可能ですが
雨漏りが起きているとか
過去に起きたことがある場合には
やはり肉眼でしっかりと
確認しなければ
わからないことが
たくさんあります
実際見比べてみると
カメラ越しで見るものは
しっかりと確認ができません
いくらカメラの画質が
よくなっているとはいえ
人の目で見ることが一番です
屋根の鉄板が錆びていれば
傷んでいるなということは
遠目でもカメラでも
はっきりとわかります
また雨で鉄板が濡れた
状態に確認してしまうと
古い状態でもツヤが出て
しまい綺麗に見えるため
屋根の傷み具合の
判断がつきずらくなります
そのため雨の日や
濡れている状況下では
雨漏りしているとき以外は
極力見ることはありません
いつも屋根に登り
確認しているポイントは
屋根のつなぎ目と
シンプルでない部分となります
屋根に煙突があったり
谷があったり
水の流れが妨げられるような
複雑なところ
ここは最初から無理が
かかっているため
注意深く見ています
また雪によって押されたり
溜まりやすい場所も
傷みやすい部分の一つです
Profile
屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です