雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

雨漏りが起きたときの対策

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

 

 

 

大雪のあとのプラス気温は

雨漏りが起きやすく

 

 

ポタポタと落ちている

もしくは気づかないうちに

 

 

濡れているかもしれません

起こったのが

 

 

平日であれば

対応してくれる方も

 

 

多いですが土日や

祝日だと対応してくれる人が

いなかったりします

 

 

また休み明けでも

大丈夫そうな時には

 

 

自分自身でバケツを

置いて受け止めて

 

 

いただき漏れてくる

水の量を確認してもらう

 

 

こんな体制で

過ごしていただくことになります

 

 

そして漏れてくる場所に

多いのはトイレや押入れ

 

 

部屋の照明器具などから

雨漏りすることが多く

 

 

落ちてくる水が

照明器具からだった場合

 

 

天井から電線が

貫通している部分でもあるため

 

 

 

 

 

濡れると危険です

雨漏りした時には

 

 

漏電を防ぐためにも

照明器具は外したり

 

 

電気のスイッチは

入れないことです

 

 

 

 

 

 

電気の配線自体は

絶縁処理されており

 

 

器具に取り付ける部分や

分岐などは接続のため

 

 

保護膜の部分を

取っているため金属です

 

 

濡れた状態で

通電してしまうと

 

 

想像するだけでも

怖くなりますが

 

 

通常は問題がないことが

多いです

 

 

ただ雨漏りからの漏電で

火災になったということが

 

 

ありますから用心に

越したことはありません

 

 

天井の構造は

部屋側から順番に

 

 

ビニールクロス→石膏ボード

→気密ポリ(ビニール)

 

 

→断熱材の順番で

構成されています

 

 

これが雨漏りすると

どうなるかというと

 

 

水が落ちてくる

場所にもよりますが

 

 

まず断熱材が

水を吸い込みます

 

 

ガラス繊維ですが

吸水性があります

 

 

 

 

 

断熱材が水を

吸いきれなくなり

 

 

どんどんビニールの上に

水がたまっていきます

 

 

こうなると水の重みと

濡れにより天井が

たわんで下がってきます

 

 

この状態がさらに続くと

天井で水をたっぷり吸い込んだ

 

 

断熱材と石膏ボード

ドサっと床に落ちます

 

 

こうなるとかなりの

大惨事となります

 

 

暮らしている部屋で

ここまでの状況になる

 

 

ことは少ないのですが

2階が物置になっていたり

 

 

あまりいかない

ような状況の場合に

こういったことがあります

 

 

天井が下がってきたことに

気づいた場合

 

 

もし濡れていたら

天井が下がっている部分を

 

 

ドライバーなどで穴を開けて

水をバケツで受けていれば

 

 

天井がドサっと

落ちてくることはありません

 

 

穴あけは石膏ボードが

濡れていれば

かなり簡単に貫通します

 

 

また照明器具から

水が落ちている場合には

 

 

天井が落ちることは

ほとんどありませんが

 

 

落ちてくる水の量が

多くなることがあるため

 

 

バケツにたまるスピードが

早いこともあります

 

 

見てもらうまで

このような対策をしておくことを

 

おすすめいたします

 

 



 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss