屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた
今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家
として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き
「安心して暮らせる」を
提供している
札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です
ここ最近多くなっているのが
窓からの雨漏り
窓から雨漏りが起きる
ときには特徴があり
決まって風が強く
雨が降っているときに
症状が出ることが多く
通常の雨では漏れることが
ありません
そして漏れる窓は
ほとんどがリビングの
窓からとなります
理由としてはリビングには
1番大きな窓が取り付けられている
ことがあげられます
横幅が2.6m高さが2mほどの
窓で引き違いのタイプ
それから片開きタイプの
窓が多くなります
そして漏れるのは
築年数に限らず
外壁が新しくリフォームされて
いたとしても
この雨漏りは起きます
主に引き金となるのは
外壁の防水材である
コーキングが劣化してくることで
窓と壁との間に
隙間ができてしまったことで
雨が入り込むためとなります
こうなると当然考えるのは
水の入り口を塞げば元通りと
思うのが一般的ですが
確かにとりあえずは止まるでしょう
ただこれはあくまでも
応急処置という形になり
これでは直っているとは
いえません
直すべき部分は窓上の
防水処理が甘いことにあり
ここが根本の原因となります
ここを解決しない限り
直ることはありません
通常は壁材を剥がして
直そうという方は少なく
まずは上から塞ぐと
いう対処方法がほとんどです
そのためなかなか
直ることはありません
これは根本を直さない
ことが大きな要因です
確かに雨が入らなければ
雨漏りがすることはないし
剥がす必要もないわけですが
過酷な天候だからとか
例外的な雨だから
漏れても仕方ないと
いうのは間違いです
強制的に高圧洗浄機で
水をかけることは
ないとは思いますが
過酷でも漏れないことが標準です
そのためには確実に根本を直すこと
そして雨は可能な限り
建物には入らないようにすること
そして入った水は
外へ排出するのが基本です
ごくごく当たり前のようですが
これができていれば
雨漏りは起きません
そして1番は施工の
甘さによるものと
想定していないことにあります
このあたりは漏れてみて
わかることでもあり
工事のその後を見たことが
なければなかなか直すことは
難しいでしょう
これにはしっかりとした
対処が必要ですから
窓からの雨漏りで
困っている方や
なかなか直らないという方は
お気軽にご相談ください
Profile
屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です