雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

もう手遅れとなる修理済みの屋根

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

 

 

 

私たちの仕事の9割は

雨漏り案件であり

 

 

その中でも簡単なものもあれば

ちょっと時間がかかりそうとか

 

 

これはもう手遅れだとか

どうしたらいいだろうか

 

 

いつも雨漏り案件を

手がけていても同じ内容で

 

 

起こる雨漏りは少なく

それぞれ違います

 

 

中でもお手上げ状態になるのは

良かれと思って

 

 

ある程度の耐久性を

見込んで修理しているものです

 

 

特に屋根材の上に

防水材が塗られていたりすると

 

 

元の状態が見えないのと

どれほど傷んでいるのかを

確認することができません

 

 

 

 

 

 

 

柔らかい素材の防水材を

屋根材の上から塗り

 

 

鉄板屋根の弱点である

水が溜まってしまうと

 

 

雨漏りが起きやすくなる

構造を水が溜まっても

漏れないように防水する

 

 

これは理にかなったことであり

上手くできるなら理想でもあります

 

 

ただこれはほとんど

うまくいきません

 

 

数年で防水に亀裂が

入ってしまったり

 

 

鉄板屋根と新しい防水層の間に

水が入り込み膨らんでしまったり

 

 

した場合には水の逃げ道が

無くなってしまうことから

 

 

今度はサビが進行し

通常よりも早く傷みます

 

 

 

 

 

これなら部分的に修理を

していた方がまだ良かった

 

 

ということになりかねません

修理当初はいいのですが

 

 

ここの修理の選択を

誤ると必ず傷みのスピードが

 

 

早まりますから

防水には注意が必要です

 

 

元々鉄板は伸び縮みが

ありますし

 

 

隙間も存在します

ここが水の抜け道と

 

 

言う部分もありあますし

鉄板の屋根の考え方は

 

 

基本的に「雨を受け流す」

これが前提となっています

 

 

そのため排水が必須であり

水を貯めるようには

つくられません

 

 

 

 

 

 

 

これに対して防水は

水が溜まっても大丈夫

 

 

考え方の上で

成り立っています

 

 

ここに決定的な

違いがありますから

 

 

それぞれの良い部分を

引き出すような修理でないと

 

 

うまくいくことはありません

これがもう手遅れになる

 

 

理由の一つであり

直しきれない理由でもあります

 

 

これには最初にする

判断が最も大切であり

 

 

ここが違うと余計な費用が

かかってしまいます

 

 

最初から全て直す(葺き替える)

べきだったとなることでしょう

 

 

ひどくなってからでは

遅いのです

 

 

一般住宅ももちろんですが

店舗などの建物でも

 

 

選択を間違えているなと

思うものもたくさんありますから

 

 

「上から水が入らないようにする」

 

 

この考え方だけでの

修理は危険となります

 

 

元の屋根が見えなくなって

しまうような修理には

 

 

くれぐれも慎重に

そして注意が必要です

 

 

見えなくなる修理の前に

お気軽にご相談ください

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss