屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた
今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家
として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き
「安心して暮らせる」を
提供している
札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です
先日の札幌で降った
バケツをひっくり返すほどの
強い雨となり
こうなると必ず起こるのが
雨漏り
それも比較的被害の
大きくなる雨漏りでの
お問合せを
たくさんいただきました
瞬間的な雨の量は
1時間あたり20mmを超え
これによって排水口へ
流れる雨がスムーズでない
屋根はわずか1時間程度の
非常に短い時間にも
かかわらず水浸しになる
ということが多発しました
この原因となったのは
排水口のつまりによるもので
スノーダクト屋根になります
屋根に設置されている
排水口の大きさは
10センチの円筒となっていて
一見すると詰まりそうには
ありませんが
排水口の入り口には
大きなものが
落ちないように
水だけが流れるような
仕組みとなっています
しかしこれが原因となって
排水口が詰まるという
ことが起こります
主な原因となるのは2つ
一つは近くにある木が
落とす枯葉がたくさん
飛んでくることが
原因となるのもの
これは1年ではなく
数年積み重なって
落ち葉の量が多くなることで
排水口を詰まらせてしまうもの
もうひとつはこのような
落ち葉を防ぐ目的で
設置されている木製の
スノコが原因となるもので
これも木製ですから
外にさらされている以上
腐食が起こります
このスノコ自体が腐食し
朽ちていくことで
スノーダクト自体に落ちていき
これが排水口を詰まらせる
原因となります
またはもうすでに
詰まり気味だった時に
水の量が一気に増えたことで
排水が追いつかなくなり
スノーダクトの箱の上まで
水が溢れるような状況と
なってしまった場合には
室内へと漏れてしまいます
そしてゴミを取り除き
詰まりが解消してしまえば
何事もなかったように
もう何も起きません
もちろん一度水が
入っているわけですから
点検や締め直しを
した方が良いのですが
おおごととして雨漏りが
起こる割には簡単に解決します
これをお客様に説明すると
「そんなことで漏れるの?」と
中には拍子抜けして
しまう方もいますが
スノーダクト屋根では
排水口が要であり
ここは点検しておくことが
必ず必要です
近くに木々がなければ
そうそう心配はありませんが
そうでない場合は
1年に1度もしくは
長くても3年に1度は
屋根の上に登り
点検しておくことが必須です
屋根に登るための
はしごが設置されているとはいえ
怖くて登れないとか
専門家に見てもらいたい
というような方は
お気軽にご相談ください
もしかすると今回は
ギリギリセーフ
そんな屋根があるかもしれませんよ
Profile
屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です