屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた
今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家
として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き
「安心して暮らせる」を
提供している
札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です
実は穴が空いているなんて
想像もしないと思いますが
普通に考えて
屋根に穴が開いているなんて
絶対によいわけが
ありません
どこに穴があるかというと
三角の傾斜の屋根なら
一番最初に雨に
当たる部分でもあり
頂上になります
なぜわざわざ水が
入るかもしれない
リスクをとって
穴を開けるのかといえば
屋根にとってメリットがあり
建物にとっても
良いことだからです
屋根は常に外であるため
太陽の熱でかなりの高温となり
70度近くまで
表面温度が上がります
寒い日には凍結し
マイナス気温となる
非常に過酷な条件です
屋根材だけでこれを受け止める
には限界があります
表面上は雨や雪は防ぐことが
できますが
鉄板の下の骨組みである
木材がある内側は難しい
もし屋根と室内側に
通気層や断熱材が
なかったとしたら
室内の暖かい空気は
上(屋根)へと登っていきます
冬ならば結露となって
カビの原因になったり
ひどければ
雨漏りのようになります
また屋根にあたる
太陽の熱をもろに受け止める
ことになります
これだと鉄に囲まれている
車の車内とほぼ一緒です
夏は暑いし、冬は寒い
(実際よく聞きます)
こうならないように
断熱材が必要であり
換気が必要となります
いかに外気温との差を
作らないようにするか
屋根裏(屋根の下)の換気が
うまくいかないと
トラブルのもととなります
これを解決するために
三角屋根ではもっとも
高い部分である
屋根の頂上に穴を開けています
この部分に換気部材を
取り付け通気させることで
屋根の構造や
建物を守っています
排出の話ばかりしていますが
入り口も重要です
これには計算があり
最低限換気ができていれば
基本的にはOKなのですが
実際には現在建築中のような
新築物件を除き
リフォームが必要になってくる
年代のほとんどの
建物が換気不足や
断熱不足です
後からでもできる場合や
やったとしても
それほど期待できない場合など
色々なケースがあります
リフォームだとバランスも
重要で時には断熱材だけを
増やしたり
することもあります
屋根材だけでなく
構造や換気や断熱
これらがうまく機能して
屋根が成り立っています
もしも雪を止める
屋根でもないのに
大きな氷柱ができるなど
不自然なことを感じる場合は
お気軽にご相談ください
Profile
屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です