雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

肝心なのはあきらめかもしれません

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

 

 

 

いつも使っているMacBookの

不調が解決せず

 

 

いよいよプロに頼むしかないと

あきらめて1番早い時間の

 

 

予約が取れたカメラのキタムラに

入っているAppleの

 

 

正規サービスに持ち込み

チェックしてもらうと

 

 

最終手段である

初期化が必要とのこと

 

 

 

 

 

 

 

 

自分でできなくはないのですが

ちょっと複雑な状況

 

 

だったのでお願いし

待つこと5時間弱

 

 

どうやら基盤部品を

取り付けているネジも

 

 

緩かったなどが

あったようで

 

 

これも原因のひとつかもと

しれないという診断結果

 

 

 

 

 

もしかすると部品交換を

した方がいいかもと

 

 

言われたのが約7万円

心の準備ができていなかったので

 

 

ここだけは保留に

していただき

 

 

様子を見ることに

高いなとは感じた私ですが

 

 

何と比較したのか?

ふと考えました

 

 

 

 

 

 

買い替えるよりは

断然安いし

 

 

部品の値段は元々知りませんが

おそらく20数万円ほど払えば

 

 

新しいMacBookが買える

と思うからでしょう

 

 

3分の1である7万円が

高いと感じているのが理由

 

 

ただし純正品でないものも

存在していて物は違えど

安くできるようです

 

 

これをちょっと雨漏りに

当てはめてみると

 

 

”部分的に直せば

安くなるんじゃない?”

 

 

そう思うのが一般的なのですが

ここまで単純ではありません

 

 

ほんの一部だけお話しすると

古い部分と新しい部分を

 

 

”つなぐだけ”

 

 

言葉にするとすぐ終わりますが

鉄板には金属疲労が存在します

 

 

 

 

 

 

 

きっちりかっちりと

接続されていればいるほど

 

 

この現象が起き

延ばしては曲げての

 

 

繰り返しによって

つなぎ目がパキッと

 

 

 

割れてしまう(穴が開く)ことが

再接続した時に起こります

 

 

 

 

 

こうなるともう

どうしようもなく

 

 

鉄板のない部分では

つなぎようがない

 

 

という事が起きます

部分的だともう直せません

 

 

それから耐久性を考えると

屋根全体を張替えという

選択肢になります

 

 

 

 

 

車なら車庫に入れて

おくことが可能ですが

 

 

屋根はその車を守る

役割を担っています

 

 

そして365日雨の☔️日も

雪の☃️日も

 

 

真夏の太陽🌞の日も

台風でも🌬常に外ですから

 

 

“部分修理が可能なのか?”

“張り替えが必要なのか?”

 

 

 

判断を間違えないように

お気をつけくださいね



 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss