雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

2回雨漏りが起きたら専門家へ依頼すること

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

 

 

 

こんな遊び心も必要ですね

最近では時計を

 

 

屋外に設置されている

場所も減りましたが

 

 

こんな時計があったなら

おもしろいですね

 

 

時計の中が透けていて

中に人がいます

 

 

この中にいる人が12時間

ひたすら時計の針を

 

 

描いているのですが

これがまた味があって

面白いのです

 

 

 

 

 

実際には人が入って

いるはずはなく

 

 

映像が映し出されて

いるわけですが

 

 

1分ごとに針を

描いては消してを

 

 

繰り返す間に疲れて

もたれかかったりと

 

 

中身が見えることで

ほっとする一面もあります

 

 

 

 

 

 

見えない中身が見ることで

やっぱりなと思うことが

 

 

雨漏りにはあります

特に最近では雨漏りを

 

 

放置していたり

自分で直されたりしている

 

 

築30年を過ぎた

お宅ではほとんどが

木材の腐食が進んでいて

 

 

ひどくなると柱や梁まで

取り替えなければ

 

 

ならない事態になっている

ケースもあります

 

 

一つの目安として

家の中にアリが出る

 

 

ようになった場合には

よく出てくる近くで

 

 

木材の腐食が進んでいる

可能性が高くなります

 

 

 

 

 

 

 

アリの巣を撃退する

ものも売られていますが

 

 

定期的に雨漏りによって

濡れていることで

 

 

ジメジメしている環境を

取り除かなければ

 

 

快適な場所があるかぎり

また出てくる可能性があります

 

 

症状がひどくなると

木材はおがくずとなっており

 

 

外壁材でつながって

いるだけのような場合も

ありますから

 

 

早く対処することに

越したことはありません

 

 

 

 

 

 

自分で直すとなると

ほとんどが隙間を埋める

 

 

雨が入ってこないようにする

ここを考えますから

 

 

とりあえず隙間を

塞ぎ様子を見てみる

 

 

やっぱり漏れてくるけれど

漏れ方が減った

ような気がする

 

 

これを繰り返し

3年過ぎていて

 

 

ある時を境に

一気に漏れ出すことで

 

 

手に負えず見てもらう

とういうご依頼も

 

 

受けますが

ここまでいくと

 

 

ほとんどがやり直しや

屋根なら葺き替えや

 

 

外壁なら最低でも

一面貼り替えというような

ことになります

 

 

 

 

 

 

 

そのため可能な限り

早く見てもらうこと

 

 

原因を見つけるのは

工事の手順や施工の仕方

 

 

材料の特徴や事例など

さまざまな情報をもとに

 

 

確認や推理をします

一般的な目で見て簡単に

 

 

わかるものでは

ありませんので

 

 

遅くとも2回雨漏りが起きた

段階で専門家へご依頼することを

おすすめいたします

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss