雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

見た目だけの工事にはご注意を

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

 

 

 

 

先日スーパーに買い物に

行ったのですが

 

 

なんだかものすごく

違和感を感じました

 

 

それもそのはず

店内にいたお客さんと

 

店員さんを含めて

全員がマスクをしていましたが

 

 

マスクをしていないのは

わたしだけでした

 

 

もうそろそろマスクは

いいのではないかとも

思いますが

 

 

なかなか右ならえだと

変えられないのかもしれません

 

 

 

 

 

 

現状維持がもっとも

楽なのは人の心理だと

思いますが

 

 

わたしたちがおこなう

工事の中でも

 

 

現状維持にするのが

1番ラクだし完成が早いのは

間違いありません

 

 

何もない場合はこれでも

問題ありませんが

 

 

現状維持ではなく

悪化させてしまうような

 

 

工事をしていることが

多いこと多いこと

 

 

確かにここ最近は

古い建材を剥がすことで

 

 

出る産業廃棄物の

処分費も高騰し続けています

 

 

 

 

 

 

またアスベストの問題もあり

アスベストが含まれて

 

 

いないかどうかの

調査をしなければ

 

 

剥がすのもままならない

状況となりつつあります

 

 

 

そのため余計に古い建材を

剥がさずに上から被せる

 

 

工法が増えていくかも

しれません

 

 

ただこれには注意が必要です

雨漏りしてしまう

リスクがあるからです

 

 

 

 

 

 

 

そうなったときには

ある程度まとまった

 

 

修理費用を覚悟する

必要があります

 

 

よく上から重ねて貼ることで

暖かくなるなどと

 

 

聞きますが私の個人的な

見解では体感できるほど

変わらないように感じます

 

 

それ以前に

小屋裏の断熱だったり

 

 

気密性の問題や

窓からの問題の方が

大きくなります

 

 

特に窓まわりや屋根との

取り合い部分などから

 

 

水が入ることが多く

気付かぬうちに

 

 

傷みが進行している

ことがあり

 

 

漏れるようになった頃には

下地木材が腐食していたり

 

 

柱まで腐食がすすんで

しまっているケースもあります

 

 

 

 

 

 

こうなると完全に

直すためには柱の入れ替え

となってしまいます

 

 

かなり大掛かりな

修理となってしまうため

 

 

添える形で補強したり

削って新たな木材を

 

 

はめ込んだりといった

方法が取られます

(入れ替える場合もあります)

 

 

それに伴い断熱材などの

取り替えなど

 

 

多岐にわたって修理が

必要となります

 

 

上から貼るのは簡単だけれど

後始末が大変となりますから

 

 

見た目だけが変わるだけの

工法かどうかの

 

 

検討はしっかりとしておく

ことをおすすめいたします

 

 

 

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss