屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた
今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家
として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き
「安心して暮らせる」を
提供している
札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です
家のどこか一部が
ボロボロになってきたとか
気になるなと
思い始めたら早く
直した方がいいのは
間違いありません
それでも場所や使っている
材料によって起きている
症状は様々です
雨漏りや水が伝うことで
よく傷みやすい部分の
一つに軒天があります
スレート板が使われていて
塗装で仕上げてあります
これは不燃材として認定
されていていること
そして同じ不燃材でもある
石膏ボードに比べ
耐水性があることから
軒天に使われます
ここがよくボロボロに
なりやすい部分であり
一つのバロメーターにもなります
表面の塗装が剥がれて
いるだけなのか
それとも水を吸い込んでいて
ボロボロなのかによっても
当然ながら変わります
耐水性があるとはいえ
濡れ続けると
耐えられませんから
何かしらの問題が
起きていると考えられます
また昔のものだと
素材が違うものが
貼られていたりという
こともあります
この場合ボード自体は
強いのですが
取り付け方が思いのほか
雑すぎてやり直しの時に
必要な下地となる骨組みが
全くなかったりと
苦労することもあります
どうしても見えている部分を
先に直そうとして
しまいがちですが
スレートを貼り替えた
だけではまた同じ結果となります
ですが意外とここだけが
直されていることが多く
また繰り返し傷んでいます
屋根がつまんである部分から
水が入り込んでいる
こともありますし
淀唐草(ヨドカラクサ)という部分や
破風(ハフ)といった
部分からの可能性もあります
室内側に漏れていないため
放っておかれることも
多い軒天ですが
傷みが進むと
落ちてきますから
注意が必要です
使われる軒天ボードの
厚みにもよりますが
軒天の一枚の大きさが
30センチ×910センチ
だったとすると
約3.6キログラムあります
これが落ちてきたら
何かしら壊してしまったり
道路側なら人に落ちて
しまう可能性もなくは
ありません
中には気づいた時には
もう落ちていた
なんてこともあります
落ちた後は空洞になって
いますから放っておくと
鳥の巣が作られる
こともありますから
早めの修理をしておく
ことをおすすめいたします
Profile
屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です