雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

イメージだけじゃないですよ

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない

挫折を乗り越えた

 

今だからこそ

屋根からの雨漏りの専門家

 

として雨漏りを解決するだけ

ではなく不安を取り除き

 

「安心して暮らせる」を

提供している

 

札幌市手稲区の齊藤板金 

代表齊藤宏之です

 

 

 

 

以前なら入学前の

2月くらいから

 

 

見ていたような気がする

小学校で必須の

 

 

ランドセルがどんどん

高級化しています

 

 

総務省の

消費者物価指数によると

 

 

20年間で6割値段が

上がっているそうです

 

 

そしてランドセルの

大きさもA4サイズが

 

 

すっぽり入るように大型化

これによりコストも

 

 

上がっているというのが

理由のひとつです

 

 

 

 

 

 

私の子供たち2人も

ランドセルを使っていましたが

 

 

確かに高級だったような

気がしますが

 

 

卒業すると全く使わない

わけですから

 

 

ランドセルでなくて

良いのでは?という

 

 

気もしますが

ランドセル=小学生と

 

 

 

 

 

 

いうイメージが出来上がって

いますから当分は

ランドセルなんでしょうね

 

 

同じように聞いた時に

イメージしてしまう言葉で

 

 

板金というのが

ありますが

 

 

ほとんど方が

車の修理をイメージします

 

 

 

 

 

屋根も板金というのですが

板金と言って

 

 

屋根とイメージする方は

かなり少数派となります

 

 

板金屋さんと

呼ばれることが

 

 

一般的で建築板金業と

いう名称となります

 

 

 

 

 

昔はブリキ屋さん

などと呼ばれていたようです

 

 

昔の住宅には

左官屋さんを始め

 

 

板金屋さんも

室内での仕事が多くありました

 

 

流し台の製作や

今でいうキッチンパネルの

 

 

代わりにステンレスを

貼っていました

 

 

今では既製品がメインのため

製作することは

 

 

ほぼありません

ほとんどが外部の工事となり

 

 

中には板金だけでなく

防水工事へ変更している

 

 

会社もあります

ですが雨漏りに関して

 

 

極めている会社は

かなり少なくなります

 

 

 

 

 

 

会社によっては

得意不得意がありますから

 

 

この辺りは頼む側も

よく調べてから依頼を

 

 

することをおすすめします

専門で仕事をしていないと

 

 

いつまでも雨漏りが

直らなかったり

 

 

原因がわからないと

いうことになり

 

 

時間だけが

過ぎていきますから

 

 

依頼の時にはしっかりと

確認することが重要です

 

 

 

 

屋根からの雨漏り専門

雨漏り修理なら(株)齊藤板金へ

齊藤板金ホームページはこちら

 

 

お問い合わせはこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

屋根工事、雨漏り修理の依頼フォームはこちらです

外壁からの雨漏り修理も得意です

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss