雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

少し早めの対策がベストです

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

 

 

 

 

便利な反面で

こんなこともあるなんて

気をつけなければなりませんね

 

 

冬を満喫できる

遊びでもあるスキーで

 

 

転んだ時に勝手に

119番へ通報している

 

 

ケースが増えているといいます

これにはアップルのiPhoneや

 

 

アップルwatchにある

転倒した時の緊急通報です

 

 

 

 

 

 

 

衝撃を受けてから

20秒間反応がないと

 

 

自動的に通報される仕組みです

当然ながらスキーや

 

 

スノーボードで

転んだ当人は

 

 

通報をしている

つもりは全くないため

 

 

通報だけして

無反応のままになります

 

 

こうなると必ず

事故に巻き込まれた

可能性もあるため

 

 

折り返しの連絡を

するそうです

 

 

通報された119件のうち

誤通報でなかったものは

わずか3件だそうです

 

 

スポーツの時には

通知をオフしておくことが

必要ですね

 

 

実は住宅でも突然起こる

雨漏りや結露でも

 

 

通知がされる

センサーが存在します

 

 

 

 

 

 

いろんな場所に

設置が必要なのと

 

 

コスト面を考えると

「こんなのいらないよね」と

 

 

思われることのため

全く使われることはありません

 

 

私も実物は見たことが

ありませんが

 

 

水分を検知するため

結露でも検知します

 

 

これがあったからといって

雨漏りや結露が

 

 

防げるわけでは

ありませんから普及は

していないのかもしれません

 

 

知らないままよりかは

わかった方がいい

そんなレベルでしょうか

 

 

そもそも起きるかどうか

わかりませんしね

 

 

今の新築ではおそらく

雨漏りが起きる

可能性は低いと思われます

 

 

 

 

 

技術の進歩と

各ハウスメーカの仕様書など

 

 

決めごととして

一定のレベルまでの

仕事を求めています

 

 

そんな中でも

無理だろうなと思われるのは

 

 

ローコスト住宅と複雑な家です

「安いものには理由がある」

 

 

よく言われますが

標準的なものというと

 

 

そう悪くはありませんが

言い換えれば

 

 

「最低限の仕様」とも言えます

こうでなければ

低価格は実現できません

 

 

また複雑な家では

人為的なものも含め

 

 

劣化に対しての

耐久性が低くなりがちです

 

 

造りは複雑でも

できるだけつなぎを減らすとか

 

 

シンプルにすると

いったことが必要です

 

 

いずれにしても

 

最初に工事をした状態が

耐久性を決めます

 

 

そのためメンテナンスは

通常より1年〜2年ほど

 

 

早めにしておくことを

おすすめいたします

 

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss