屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた
今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家
として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き
「安心して暮らせる」を
提供している
札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です
これだけやると
ある意味すごいかもしれません
高速道路を走るために
必ず通る料金所は
ETCが主流になっていて
完全に止まることなく
通過できることから
便利なのと支払いが楽なため
ほとんどがETCレーンの
料金所を進みます
どうやらこのレーンを走る
車の後ろにピッタリと
張り付いてバーが
下りる前に通過して料金を
支払わない
「カルガモ走法」で
364回も突破したと
いいますから驚きです
張り付いていくって
かなりむずかしいと思いますが
ある意味
極めたんでしょうね
ここまでピッタリと
張り付かないまでも
順番にやらなければ
ならない仕事が
屋根にはあります
屋根材を一枚ずつ
金具に釘を打ち
固定していくわけですが
これで終わりではありません
仕上げにはつなぎ目の
締め付け作業があります
柄が長くテコの原理で
開くと締め付けできる
手動の機械を使います
これには一番最初に
締め付ける1番機があって
次に締め付ける
2番機があります
この順番は絶対で
締め付けるための形状が
違っているため
間違えることはありませんが
この順番だけは絶対です
ミスが起こるとしたら
1回目の締め付けの前に
2回目の締め付けをすると
つなぎ目が
噛み合うことなく
締まるため
私たちは「パンクする」といいます
パンクした時には
手作業で元に戻し
締機をかけます
(ほとんどありませんが)
そして屋根のつなぎ目には
簡単に漏れないために
防水テープが入ります
そして一度曲げ(締め)
さらにもう一度曲げる(締める)
こうして性能を保ちますが
つなぎ目に入れる防水材に
不備があったり
締め付けが弱かったりすると
雪溶け特有の
すが漏れが起きやすくなります
これは最初に工事をした人が
しっかりしていれば
まず起こりませんが
どうしても劣化は進みますから
屋根を点検するときには
この締め付けもします
また家には動きがあるため
緩むことがありますから
点検のときと
塗装前には増し締めすることを
おすすめいたします
Profile
屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です