屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた
今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家
として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き
「安心して暮らせる」を
提供している
札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です
大寒波襲来とはいうものの
いうほどでもないのが
いつものパターンです
気温が確かに低く
冷え込んでいますが
昨年の大雪に比べると
札幌ではそれほどでも
悪くは感じません
ニュース等でも
やっていましたが
電子機器の結露に注意と
いうことを言っていました
スマホなどでは
外から室内へと
入った時に結露で
壊れる可能性があるというもの
全く気にしたことが
ありませんでしたが
普段暖かい地域では
こういった注意も
必要なのかと思いました
今年は灯油や電気代など
生活面での負担が
増えていますが
こうなるとありがちな
暮らし方の一つに
過ごす部屋だけ
あたためて過ごす
これがよくありがちな
ことですが
暖めるにはほとんどの場合
ポータブルストーブを
使うことになりますね
灯油を燃料とした
ポータブルストーブは
かなりの水蒸気を発生させます
そのため結露が起きやすく
この状態で常に過ごすと
上に上にと暖かい
空気いくことで
2階で過ごすことが
多いような場合には
屋根裏と天井の間で
結露になり
雨漏りのようになる
場合があります
新しい家では起きませんが
築年数が経過している
家ではありがちな出来事で
断熱材や換気これらの
バランスにもよりますが
乾燥するから
加湿器もつけている
こんな場合も要注意です
外から帰ってきて
部屋がモワッとするようなら
湿度が高すぎかもしれません
屋根はマイナス気温で
冷やされ家の中は
当然ながらプラス20度台
だと思われます
以前に確認したことが
ある家では
押し入れから天井裏を
覗き確認してみると
屋根を固定するための釘が
屋根の板から
飛び出していて
ここが結露し
ポタポタと雨漏りの
ような症状となっていた
ケースもあります
ポタポタという
音で気づいたとか
いつの間にか
天井にシミが
できているなど
こういった症状に
なる前の対策としては
理想は家全体を
暖めるものが良いですが
そうもいかない
年代の家では
なるべく適温で過ごすこと
定期的に窓を開けて
換気をすること
寒いですが腐食や
カビの原因につながる
前の対策にはこれがベストです
Profile
屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です