屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた
今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家
として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き
「安心して暮らせる」を
提供している
札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です
新年明けまして
おめでとうございます
本日はゆっくりと
時間を取って今年の目標と
今後の自分がやるべきことを
見直していました
なかなか深いところまで
考えていると
かなり時間が
かかりましたが
やるべきことをまとめ
今年一年の目標ができました
基礎となる考え方や
指針ができていると
努力する方向性が
ブレることなく
心置きなく進んでいけます
建物も基礎があって
そのベースの上に
家が建っていきます
私たちが担当するのは
最終的に雨や雪から
家を守るための仕上げとなります
もちろん形となっている
屋根部分の仕上げです
出来上がっている屋根の
形に合わせて
屋根材を貼って仕上げます
傾斜の屋根だとしたら
選択肢は雪を落とす
屋根にするのか?
それとも雪を落とさない
屋根にするのか?
明確なイメージが必要となります
雪を落とさないとしたら
どんな風に落とさないか
雪溶けの水は雨といで
受け止めるのか
それとも垂れ流すのか
最初の希望によって
全てが決まります
とは言っても
住む方にとっては
イメージが湧かず
住んでみてはじめてわかることや
雪のついての
悩みなどが出てきます
中には雪を落とさないように
することでできてしまう
氷柱が気になったりと
理想通りには
いっていないことが
多いようです
理想的なのは屋根の雪は
下に落ちるのがベストです
これには隣地のことや
駐車スペースの問題など
余裕がなければ
なかなか難しいところですが
屋根にとっては負担が少なく
天窓がなければ
雨漏りのリスクもありません
実際に雨漏りが起きる
傾斜屋根では
天窓と屋根の取り合いから
漏れる確率が多くなり
天窓は20年を過ぎると
何かしら劣化が見られます
室内側からの結露のよって
窓枠が腐食していたりします
他には煙突があるケースです
煙突と屋根の取り合いから
漏れることもあります
障害物となってしまう
ものがなければ
長持ちするのが
傾斜の屋根なのです
それでも傾斜の屋根が
少ない理由は
土地に余裕がないことと
駐車スペースの確保が
一番ではないでしょうか
3度家を建ててみないと
理想の家がわからないとも
言いますが
屋根の形状の
参考になれば幸いです
Profile
屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です