雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

すが漏れの特徴はこうです

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

 

 

 

普段飲んでいる

ペットボトルの水が

 

 

こんなにも正確に

把握されているなんて

思いもしませんでした

 

 

サントリーの天然水を

飲むことが多いのですが

 

 

ペットボトルの上部に

見えないシリアルナンバーが

印刷されているそうです

 

 

 

 

全くわかりません

 

 

1本1本の履歴が追える

ということですので

例えばラベルの不具合や

 

 

充填する段階でも

何か問題があれば

すぐにわかるとのこと

 

 

年間あたりの生産量は

1500万ケースと

 

 

これだけの量を

管理しているわけですから

 

 

全てがネットに

つながっていることで

なせる技でしょう

 

 

 

 

 

 

追い続けることは

簡単なようで通常は

 

 

なかなか思うようには

いきません

 

 

私たちの場合は

同じ水でも雨漏りの水

 

 

水のままならまだいいのですが

今の時期のみぞれや

 

 

雪での漏れがなかなか

厄介なこともあります

 

 

 

 

 

 

それは陽が当たっていて

確認に行った時には

 

 

もう雪が溶けているときは

わかりずらかったりします

 

 

その中でもわかりづらく

再現ができないのが

 

 

「すが漏れ」という雨漏りです

これは氷のダムによって

 

 

水が流れなくなり

水圧によってつなぎめの

 

 

隙間から入り込む

毛細管現象を再現するのは

 

 

今のところ

現実的ではありません

 

 

ただ特徴が

しっかりとあって

 

 

小屋裏を覗くと

はっきりします

 

 

 

 

 

 

屋根のつなぎめを固定する

木材がちょうど

真上にくるのですが

 

 

すが漏れの場合には

ここが濡れます

 

 

ここは垂木といって

屋根の骨組みとなります

 

 

ここが全体的に

濡れていることもあれば

 

 

垂木が1本や

2本しか濡れない

漏れ方もあります

 

 

こうなった時には

屋根のつなぎ目に入れる

 

 

防水材がしっかりと

入っていなかったか

 

 

または締め付けが

緩かったり

 

 

もしくは古い家で

熱が屋根まで逃げることで

 

 

屋根の雪を溶かしてしまい

すが漏れになる

ケースもあります

 

 

断熱や換気がしっかり

されている今の

 

 

新しい住宅では

起こりにくくなっています

 

 

劣化もあれば

亀裂によって

漏れる場合もあるし

 

 

本当に色々なケースがあります

ひょっとしたらまだ

 

 

見たことのない漏れ

パターンがあるかもしれない

 

 

 

 

 

 

 

そう思うと

まだまだ勉強なのかもと

思うところです

 

 

方法や原因はどうであれ

しっかりと雨漏りを直す

 

 

これが私たちの

やるべきことです

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss