雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

怖いもの見たさってあるのかも

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

 

 

 

昨日の我が家がもし

アパート住まいだったら

苦情が来たに違いない 

 

 

妻とテレビを見ないはずの

娘が「イヤー」とか

「きゃー」とか絶叫していて

 

 

となりの部屋にいた

私は意味がわからず

 

 

よくよく聞いてみると

クロちゃんが

気持ち悪いらしい

 

 

なんだかアイドルが何ちゃら

とか言っていて

 

 

私もテレビは全く見ないので

なんだかよくわからないけれど

 

 

気になったので

Twitterで調べてみたら

盛り上がってました

 

 

イヤなら見なければいいのに

と思いますが

 

 

 

 

 

 

きっと怖いもの見たさ

的なものなんでしょう

 

 

見たくないけれど気になる

そんな感じでしょうか

 

 

この見たくないけれど

見てしまったら

もう諦めるしかない

 

 

そのくらいうわっーて

思うのが雨漏りです

 

 

天井を覗いてみたら

これは見過ごせないとか

 

 

「多分天井が落ちてくるよね」

思えるほどたわんでいたり

 

 

もしも天井が雨漏りで

落ちてきたら

大惨事ですからね

 

 

 

 

 

 

 

 

これが1番心配な

ところです

 

 

天井が落ちてこないにしても

想像がつくはずです

 

 

見ると心配になるし

使っていない部屋だからと

 

 

見てみないふりをしていると

気づいたら天井が落ちてきた

なんてこともありえます

 

 

夏ならまだいいですが

冬はとにかく寒い思いを

することになります

 

 

天井の上は小屋裏といって

基本的には外と同じ

 

 

そのため天井がなくなると

家の中とは思えないほど寒いです

 

 

 

 

 

この避けたい状況に

なってしまう

 

 

可能性が高い時期が

秋と冬の雪解けなんです

 

 

冬でよくあるのが2月で

雪が積もり今まで

 

 

マイナス気温だったのが

突然プラス気温になるときが

要注意です

 

 

 

 

 

 

 

注意と言っても

注意のしようが

ありませんが

 

 

屋根が弱っていた場合や

限界を迎えている場合に

起きる可能性が高くなります

 

 

こうなってしまった場合

屋根を葺き替えることを

おすすめします

 

 

一番は未然に葺き替える

または点検をしておく

これが理想です

 

 

ただ本当に雨漏りが

起きるか起きないかは

 

 

正直なところ

誰もわかりませんが

 

 

心配や不安を

拭えるのは確かです

 

 

よくお客さまから聞くのは

もっと早くに屋根を

 

 

直しておけば良かった

というものです

 

 

なかなか実感が湧きづらい

雨漏りですが

 

 

気になった時が

工事どきです

 

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss