雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

確信がほしいなら専門家へ依頼すること

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

 

 

先日愛用している

グランドセイコーの時計

 

(クォーツ)の電池が少なく

なっていることに気づき

 

多分3回目の電池交換

電池が少なくなると

 

秒針が1秒ずつではなく

1テンポ早く小刻みになります

 

実はやろうと思うと

自分でも電池交換は

 

できるのですが

セイコーに申し込むと

 

送付用のキットが送られてきて

それに時計を入れて送ります

 

そうすると時計を

診断してくれます

 

 

 

 

今回は電池交換以外に

オーバホールが必要とのこと

 

 

購入してから

もう10年は経っていますから

 

そろそろかなとは

思っていたところでした

 

 

時計内部の油汚れと

外装の軽い磨きを選び

 

依頼して待つこと

3週間ほどで戻ってきました

 

ほんとうは外装の傷が

目立たなくなる研磨を

 

進められたのですが

少し傷があるくらいの方が

 

味があって好きなので

軽い磨きにしてもらいましたが

 

予想以上にピカピカで

戻ってきました

 

 

 

 

 

自分で電池交換すると

数千円で済みますが

 

 

やらない理由は

やっぱり安心感が違います

 

 

色々とバラすのは

好きな方なので

 

 

 

 

iMacをバラしたりもしますが

長く使いたいものは

 

 

専門家に頼むべきだと

改めて思います

 

自分でやると

正解がわからないのと

(YouTubeなどでありますが)

 

 

確信が持てません

私の仕事でもある

 

 

雨漏りの修理もお客様が

修理しようと思えば

 

 

できることもあります

コーキング材はモノは違えど

 

 

 

 

ホームセンターで

購入できますし

 

上手い下手はあるものの

できないことはありません

 

 

ただ問題なのは

修理する場所が的確なのか?

 

ということ

正解がわからないので

 

様子見の状態となるわけです

これって不安でもあり

 

 

直っていないと

もう手は尽くした感が

 

あってもう自分では

「どうしようもない」

 

なって初めてご依頼を

頂くこともあります

 

 

自分の時間を使って

不安になるくらいなら

 

 

専門家に頼むべきかなと

私自身は思います

 

 

もちろん好きでやってみたい

というのであれば

 

やってみるのもひとつ

さすがに雨漏りでは

 

 

安心したいなと思われたら

お問い合わせください



 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss