雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

連携が崩れた時に雨漏りは起こる

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

 

 

いまだに海で怖いなと

思う生き物はサメという認識ですが

 

 

これはきっとジョーズの

イメージがあるからのかもしれません

 

 

ホオジロザメと呼ばれる

あの牙でよく人が

 

 

襲われているのを

ニュースで見聞きするからでしょうか

 

 

 

 

 

 

そんなサメすらも

襲われるとは知りませんでした

 

 

最も怖いのは

シャチのようです

 

 

先日世界初で上空から

シャチがホオジロザメを

 

 

襲う姿が撮影されており

YouTubeに出ていました

 

 

シャチは非常に頭がいいことと

チームで動くことが知られています

 

 

 

 

 

捕食の際にも数頭が集まり

協力しながら

 

 

見事なまでに

役割分担されています

 

 

この役割分担は

雨漏りを防ぐ意味でも

重要となります

 

 

このところ増えている

窓からの雨漏りの事例でいうと

 

 

一番最初に雨を防ぐ

役割は壁材となっていますが

 

 

これと同様に重要なのは

窓まわりやつなぎ目に

 

 

使われているコーキング材です

これが劣化して

 

 

隙間ができることで

雨が入っていきます

 

 

 

 

 

 

もし入ったとしても

壁の中には透湿防水シートが

 

 

使われていますので

シートを伝って落ちて

 

 

流れていくという仕組みに

なっています

 

 

主にこの3つによって

雨漏りから建物を

 

 

守っているわけですが

雨漏りが起きるときは

 

 

まずコーキングの劣化から

始まります

 

 

そして防水シートを流れ

窓の上に落ちていきます

 

 

窓上部である窓枠部分

樹脂サッシのつばには

 

 

防水テープが貼られ

その上に防水シートが

 

 

貼られていますが

ここには壁材を固定するための

 

 

下地木材があり

ここに水が溜まります

 

 

 

 

 

これによって雨が

木材を固定している釘

 

 

から浸透し漏れる

または木材を腐食させるまで

 

 

傷んでから漏れる

こういったことが起きます

 

 

窓の上では水が入らないように

コーキングでふさいでありますが

 

 

これが逆に良くない

働きをしてしまうのです

 

 

いいような悪いようなですが

ほとんどがこの造りとなるため

 

 

 

 

 

 

コーキングが劣化する

築10年前後や

 

 

一度塗装をおこなった後

築20年前後から

起きやすくなっています

 

 

ここは柔軟に考える

必要があり

 

 

完全に雨を入れない考え方も

もちろん大切ですが

 

 

もし雨が入った時に

どうなるのか

 

 

ここが改善の余地の部分であり

私たちの得意とする

 

 

ところですので

窓からの雨漏りもご相談ください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss