雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

初めの対処が最も大切です

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

 

 

いつも思うことの中に

いつになったら

 

 

スマートフォンの電波

状況の5Gの良さがわかるのか

 

 

私にとって5Gは今のところ

迷惑に感じるくらい

 

 

通信が遅くなります

よくiPhoneで撮った

 

 

写真をお客様に

見てもらいやすくするため

 

 

iPadと同期していて

写真フォルダに自動で

 

 

同期されるはずが

10分近くかかることもあり

 

 

結局はiPhoneの写真を

エアドロップでiPadへ

送ることになります

 

 

 

 

 

iPhoneが5Gとなったら

iPadへなかなか同期されず

 

 

ストレスを感じることが

しばしばです

 

 

これはどうやら

私だけではなさそうです

 

 

日本では4Gでの

品質が高いようで

 

 

5Gとの差が感じられないから

といった声もあります

 

 

これには基地局のアンテナなどの

問題もありますが

 

 

5G本来の姿で使って

みたいものです

 

 

 

 

 

これは屋根でも

近いものがあり

 

 

性能低下(劣化)によって

起きている雨漏りもあります

 

 

さすがに築30年を

経過していると

 

 

コーキング材は劣化し

サビが多く発生しています

 

 

これはあくまでも

何もメンテナンスを

 

 

していない場合となりますが

それでも漏れたことがない

 

 

という屋根も少なからず

存在します

 

 

 

 

条件にもよりますが

このような屋根は

非常に珍しいものとなります

 

 

大抵は雨漏りが起きるまで

メンテナンスをしなかったり

 

 

塗装の時に雨漏りが

あるという相談をしています

 

 

塗装やさんは怪しい部分を

コーキングして塗装するけれど

 

 

 

 

 

 

限界を迎えていた

部分に関しては

 

 

直ることはなく

コーキングによって

 

 

わずかに延命されたに

過ぎません

 

 

そのため塗装したあとに

漏れてきたということが

 

 

よく起こります

屋根を扱っているから

 

 

大丈夫だろうというのは

間違いです

 

 

塗装やさんは表面の

素材を塗装で

 

 

保護するプロであって

屋根のつなぎや構造までは

 

 

把握していないため

コーキングをした

 

 

当初は良かったものの

やっぱり直らなかった

となります

 

 

いくつもの業者さんに

頼むのも面倒なのは

 

 

よくわかりますが

この初期段階の雨漏りで

 

 

修理しておくことが

一番いいのは間違いありませんから

 

 

しっかりと専門の方に

見てもらうことをおすすめいたします

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss