雨漏りを根本から解決!
札幌の齊藤板金

見えないからこそ大事

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた

今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家

として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き

「安心して暮らせる」を
提供している

札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です

 

 

 

 

日本ではないようですが

これは知りませんでした

 

 

Amazonの電子書籍である

Kindleでは購入から

 

 

1週間以内であれば

例え全部読み終わって

 

 

いたとしても返金している

といいますから驚きです

 

 

これを悪用されているとして

近々10パーセント以上

 

 

読まれた場合には返金を

受け付けないようにするとのこと

 

 

 

 

 

特に人間がチェックしている

わけではなく

 

 

自動的にボタンを押せば

返金でき図書館のように

 

 

利用できたようです

そんな人もいるんだなと

 

 

思いますが確かに

あり得ます

 

 

本屋さんにいっても

立ち読みで読めないことも

 

 

ありませんが

著者のことを考えれば

 

 

やはり購入して

読むべきですよね

 

 

 

 

 

 

わからないことをいいことに

やっているのは

 

 

ごく一部だとは思いますが

わかった時に感じる

 

 

残念さはなんとも

言い難いものがあります

 

 

先日の出来事ですが

屋根の葺き替えで

 

 

屋根材を剥がしてみると

下葺き材であるルーフィングが

貼られていない部分があり

 

 

下地である木材が

見えている部分が…

 

 

これではなんのための

ルーフィング材(下葺き材)

 

 

なのかがわかりません

確かに複雑な形ではありますが

 

 

複雑だからこそ

ていねいに貼ることが重要です

 

 

特に防水性能の高い

接着タイプのルーフィングを

 

 

使っているのにも関わらず

足りないとか短いとかでは

意味がありません

 

 

剥がしてみたときには

とても残念に思います

 

 

 

 

 

 

本来ルーフィングを貼る

意味はこれだけでも

漏れないようにするのが理想です

 

 

平面は単純ですから

しっかり貼られていますが

 

 

突起だったり出隅だったり

入り隅だったり

 

 

谷だったりと

重なり合う部分とか

 

 

こういった部分が

肝心なのですが

 

 

面倒だからとか手間が

かかるなどで

 

 

疎かにしてしまうと

せっかくのルーフィングが

 

 

 

 

 

 

意味のないものへと

変わってしまいします

 

 

仕上げの鉄板同様

重要な部分ですから

 

 

ルーフィングの

貼り方をみれば

 

 

その方のていねいさが

よくわかります

 

 

ルーフィングがていねいに

貼られていれば

 

 

鉄板もていねいに

貼られています

 

 

鉄板や仕上げ材が

貼られてしまえば

 

 

何十年も日の目を

見ることはありませんけれど

 

 

しっかり貼られていれば

雨漏りを防ぐ役割も

 

 

果たしていますから

ていねいに貼って

ほしいものです

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

齊藤板金へのお問い合わせ

住所 〒006-0806
北海道札幌市手稲区新発寒6条7丁目12-8
マップを見る
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 8:30〜18:00
齊藤板金のHP

           

解決できない
雨漏りはない!
雨漏り検診士

                               
名前齊藤 宏之
住まい北海道札幌市

Profile

屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss