屋根の雨漏りが見つけられない
挫折を乗り越えた
今だからこそ
屋根からの雨漏りの専門家
として雨漏りを解決するだけ
ではなく不安を取り除き
「安心して暮らせる」を
提供している
札幌市手稲区の齊藤板金
代表齊藤宏之です
雨漏りが起こるには
やはりそれなりの理由があります
真四角の家であれば
そう起こるトラブルでは
ないものの
なかなかそうもいかない
建物が多くデザインや
住みやすさ
土地の関係上
そうもいかないことが
ありますから
真四角の家の方が
珍しいかもしれません
最近外壁や窓からの
雨漏りが多いため
外壁の話をちょっと
外壁を貼るなら何が
1番良いでしょうか?
という悩みですが
種類としては
窯業サイディング
金属サイディング
モルタル仕上げ
ヘーベルライト
木材板貼り仕上げ
タイル仕上げなど
おおよそ分けると
こんなところとなります
コスト面とデザインの
バランスから
1番多く使われているのが
窯業サイディングです
この場合にはつなぎ目の
コーキング窓廻りの
コーキングの劣化があり
そしてサイディングの表面が
劣化しますから
メンテナンスとして
コーキングの打ち替えや
塗装が必要となります
これならわかりやすくて
良いのですが
たまにあるのはタイル貼り
最近ではほとんど
乾式タイルというものが
多くなっていて
サイディングボードを
まず貼りそのボードに
タイルを引っ掛けていく
ことで仕上げる工法となります
そのため実質
メンテナンスフリーと
なっていますが
その分高価だったりします
また屋根との取り合いなど
将来的なことまで
考えた仕上げに
しておかないと
剥がす=壊すということになり
復旧の際には
タイルの焼き窯によって
色が合わないなどといった
問題もあります
どんな良い材料を
使おうとも
仕上げの問題です
タイルのメンテナンスフリー
であっても屋根との
取り合い建物の形に
よっては確認が
必要となります
私が外壁を選ぶなら
好みで選びます
本当は木板貼りに
したかったのですが
コスト面とメンテナンスの
バランスを考え諦めました
また毎日見ますから
気にいらないものを
貼る必要もないと思います
ただ必要なのはメンテナンス
短ければ10年ほどで
推奨時期が来ますから
しっかりとメンテナンスを
していればまず
問題は少なくなります
先延ばしにしがちですが
頭の片隅に入れて
おいてくださいね
Profile
屋根の雨漏りが見つけられない挫折を乗り越えた今だからこそ、屋根からの雨漏りの専門家として雨漏りを解決するだけではなく不安を取り除き「安心して暮らせる」を提供している
札幌市手稲区の「齊藤板金」代表の齊藤宏之です